忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買えてない

今日ワンピ最新巻発売日なのに…
缶コーヒージ/ョ/ー/ジ/アにルパン付いてくるのに…


帰ってから荷物くるからって留守番頼まれて、寄り道出来ずに外出も出来ずに引きこもりorz
で、荷物来たん親父帰ってきてからだしな。




(`□´)!!!

PR

ううう

目が痒いぃぃぃ。

あ、今日日記ネタログ編集しようと思ってたのに別事やってて忘れてたorz
日付跨ぐけど風呂入ってから作業しようかな~。

ひでおの中の人が吹き替えで出てるのでBGM程度に洋画つけてます。(音量3)
普段邦画派なので内容はからっきし頭に入ってませんwたしか前やってたす/た/ー/うぉ/ー/ずもそうだったなw
しかも同時ににこってたりするのでいよいよ意味が無い。
有名どころの洋画でさえ観ないですからね。この音楽ってこの映画の音楽だったんだねー。
あ、でもじょにでっぷのは吹き替え関係なく観ます。

ルパソ公式サイトで「ルパソvsコナソ」の詳細見ました。
うーんwwwwwwwまぁ頑張って下さいwwwwwwwwww待ってますwwwww
懸念してるのは、ちゃんと夏にもスペシャルやってくれるのかってことですよ。毎年一度のお祭りを。(駄作だと叩かれようとも)
これが新作だから夏はやりませんってことになったら、俺はむしろこっちやらなくていいと思うんだ。
それかいつもの逆で、夏には過去作品やりますよーだったら、炎の記憶か愛のダ・カーポよろw



以上を観たり思ったりしながら、るろ剣志々雄編ラストをエンドレス再生してるオダでした。(にこでは追憶編)
どんだけ好きかお前。

利き手です



背比べが描けなかったのがちょっと残ってて、じゃあ刀キャラ多いし刀並べるかと思い立って実行。
出来がひどすぐる。
そりゃちゃんと描き込もうとは思ってなかったけどさwww

これでも何度もリトライして一番良い出来だったんだよwww

偶然うちの受さんには「十三代目」が二人いて、且つ白木の刀使ってるので、これもまたいつか描きたいなと思った次第。

暇だったので

当サイトの受お三方を並べて描いてみようと思ったんですが、何かまたイライラぶり返してきたっぽくて上手く描けず……
困ったなぁ。早く小説の続き書けって思し召しなのかなぁ←
斎比と次五に関してはほんとに申し訳ないwしっかり書こうとしてなかなか軌道に乗らないんだ…orz
そもそもFFであんな短期間(オダにとっては)で一話完結の話が書けたこと自体奇跡中の奇跡なんだよな。


結局描けずじまいだった受お三方の絵ですが、あいつら皆180オーバーと思ったら何か笑えてきたwww
アンジの正確な身長は知らないけど、確実に190以上はあるでしょ。
比古189で、ゴエはアニメ設定だと180だから~……って!!
アンジより比古のが小さいんだ!!萌え!!!!!
比古のお相手候補で比古よりでかいの不二しかいないからwww(←8m超)
斎藤さんがアンジぐらいあったら世界は変わってたなwww

ひでお200mだろ?← ジェネは?185以上はあんのか。子犬よりでかいもんな。……ブーツ…か…(ボソッ)
斎藤さん183、次元178……次元がやけに小さく感じるんだぜ……wwwwww

あんまし関係ないけど身長って案外重要だよね。描(書)く時に。


さて。寝るか。

欠陥

バレンタインでしたねー。

何度も言うようですがオダはイベント物が苦手ですw(私生活でも創作でも)
特に女性がはしゃぎそうなイベントは、テンションについていけないのもあって無理です。
絶好のネタだとは承知してるんですがねwww
自分からはやらないってだけですよ。



オフ会初日に、次元のおにんぎょさんをゲーセンでゲットしたので(※CCのオフ会)愛でようと思ったんですが、如何せん置き場所が無いのでまいっちんぐです。
箱の状態でも既に場所が無いのでまちこ先生です。

もしかして

これ、やっと斎藤さんの誕生日絵取り掛かれるフラグじゃね??
よっしゃ帰ったらやろう。思い立ったが吉日野郎なんでもう今日はそれしかしないよ。

しかしこの一月の慌ただしさは何だったんだwwwもう一月終わるねー。


昨日残りのおげんこ作業し終わった6時半(じゃあ今日か)から、何故か机の本棚のお片づけ♪←
あ、俺未だに自分の机が学習机なんですよwww
本棚の許容量超えてましてね。10年以上前から。もう何も入らない。入ったら抜けない。差す。
中学時に描いた500枚弱のヘボイラストを、戒めとしてとっといたんですが、もうこいつら邪~魔だぁぁああっつって顔面ファイガ。…はしなかったですがくしゃくしゃポイッって捨てまくってました。
恥ずかしかったー。直視できないもんな。
比古もいたし、ヴィンセントもいたし、ひでおもいたよ。変わってないな自分。
斎藤さんは描くの苦手だから、ルパソは高校からだからいなかったけど。

ワソピ絵の量がすごいことwww
腐ヲタ隠してたけどこれ、分かる人には分かる人選だよwwwサンジ(とロロノア)ばっかwww
赤髪好きなのでシャンクスもいたし、オールキャラもいっぱいあったけどこれはwww
そんで絵仲間に貰ったやつ、今見てもうまい。自分クソ恥ずかしいわwwwwwwwwww


…まだ今月中にやることあったわ…やべぇ。一大イベントktkr

今日はよく眠れそうだ

寝ちゃ駄目なんだけどな?


今日はお外で執筆活動。いやぁ土曜日。混んでるねぇ。

まず家を出る瞬間に、ランダム再生の音楽が「世/に/仇/な/す/者」で1ミラクル。
先にちょっと野暮用で、それ終わりに見知らぬ道を駅まで30分ぐらい歩きました。
雪がたまに降るから風が強ぇのなんの。おじちゃん歩くの好きだからいいんだけども。

で、いつも外で創作行動する場所まで行ってですね。
もちゃもちゃ書いてた訳ですよ。亀の歩みでねー。
よし!今からえろいアンジ書くか!!の瞬間「キ/ュ/ー/テ/ィ/ー/ハ/ニ/ー:アンジの中の人バージョン」で2ミラクル。
もうね。一人なのに思わずニヤってしまったよ。不意打ち過ぎるわwww

なかなか快適に座ってたんですが、まだ居れるのになーって思ってるのに隣にキメーおやじがきやがったもんだから、即行片付けて本屋直行。
キメーおやじにはトラウマがあるので躊躇はしてられない。

「わっはい」がどのタイミングで流れるか楽しみだったのに…!!←



ちょっと気になってるのが、でぃあ○すてぃーにの「隔週刊 時代劇」www
宮本武蔵は二回出るのに(Vol.10までに)、当然のように新撰組は省かれてますよ。(vol.10までには)
今後に超期待してるでぃ○ごすてぃーに。

妙な感じ

横文字に疎いので絶賛壁にぶち当たり中です。オダです。

なんで今までFFの小説に手が出なかったかっつーと、内容が複雑で難しいからってのと、横文字が似合いそうだからです。←
理由が二つっていうより、二つの合わせ技一本です。

おまけに俺、歴史小説好きじゃないですか。(知るか)
何がいいたいかと言いますと。

終わる気がしねぇ。

絵が描きたい

ペンタブ先生外してるから描けない。デジ樽で。
穴ログはいつも感覚取り戻すのに必死www

作業用BGMならぬ作業用動画にずっとアニワン流してたんですが、とうとう現在の放送に追いついてしまったので次何流そうかと思案中。
で、るろ剣にしたんですがなんと丁度うpしてくれてる方とタイミングが一緒で作業用にならないwww
いや、DVDBOX持ってるけどオンで観たい気分なのですよ。
そんで今は新ル流してます。そいつがルパンだー!!
若干こちらもうp主さんリアルタイムなんですが有り難い。
FFのおげんこしてるんだからFF流せってな。
おげんこし始めはDDサントラ流してたんですけどねw
CCのサントラも聴こうと思ったんですが、CCと思っただけで悲しくなってくるので止めましたwww
だってほんとに沈んでる場合じゃないんだ…!!

ここ三日の間に、右手小指外側を紙で二回切ってる件。
鉛筆持つと丁度支えで当たるとこ……俺こんなとろくさかったけ??
そんな痛くないからいいけど何か嫌だwww


22日AM3:00追記
新ルもうpに追いついてしまったwwwww
なので今度はスラダン一話から流ーす!!バスケットマンですから!

土曜日は

http://gasv13.blog.shinobi.jp/Entry/256/
オフ会のお知らせもご覧下さい^^(FF7関連です)



色々進んだけど微々たるもの。引き篭もり脱出出来るような程ではない。
今日はDFFスペサルデーなんだけど出来ないだろうな……
いつの間にかジェクトよりガブラスの方がレベル上な件について。

そういえば次元の誕生日以来、ペンタブ先生をパソン子から隔離しました。
それもこれもおげんこ頑張るため。(おげんこは穴ログなので)
二つのことをいっぺんに出来ない男脳。残念だ。
メール・コメ返信諸々ね、おげんこ終わるまで一切出来ないと思われますので、それは悪いなぁってことで日記コメ一旦休止しまっす。
ダメ人間でほんと申し訳ないです…orz おげんこ終わったら通常通りにしますので~^^

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析