10月のイベントで発行予定の本の原稿中です。
つっても小説とか漫画ではなく、合同イラスト集。
オダなんてどうでもいいんですが、一緒にやる方を紙媒体に引っ張ってくる
ことができたというのが重要です。これだけで褒められてもいいぐらいの功績。
その為ならたとえ己の身が犠牲になろうとも!!!
引き立て役になれるとか誉れだよ。後のステータスだよ。
そんなぐらいの方ですハイ。
空牛ですが空&牛色が強いかな~。でも空牛。これから空牛にする!!ww
むろふすぃ・・・(`;ω;´)
全然声が出るような投てきが無かったですね・・・
スローで見ても自分でも納得いってない表情だったし、予選でも投げ難そうだったし
うぅぅぅあぁぁぁ悔しい!!(オダが)
ってか何某も言ってたけど一位になった選手、ノーマークでしたすみませんw
あんなポーンと投げて行っちゃうもんなんですもんねーハンマーはねー。
いやぁ・・・6位かぁ・・・
女子100は圧倒的でしたね。ジャマイカは女子も金メダル。
でも女子は今回ジャマイカばっかりってこともなく、なんか懐かしい気がしましたw
男子棒高、Yまもと選手が6位入賞でこの種目日本人最高位らしいですね!
Sわのを見てこの種目に興味を持った身としては、何やら感慨深いものがあります。
そりゃSわのも、勿論オダも年取るわwww
二日目で100m準決・決勝って・・・・・・・
もったいなくない???????????
競技スケジュール厳しいのかもしれんけどww
もっとこう、盛り上がりがさぁ・・・欲しかったなぁ。
今回は有名どころがね、多く欠場してたのもあって、予選からそんなに
ドキドキはしてなかったんですが(日本人選手に関しては二人とも惜しすぎて悔しい)
やっぱり決勝も「どっちが勝つか」で見てしまっててちょっと反省。
でも決勝に4人ジャマイカ残ってて、改めて層の厚さに衝撃。分厚い。分厚すぎる。
雨降ってきてコンディション的にはどうなのって感じでしたがボルトが9秒77で優勝。
ガトリン85で2位だぜ・・・85じゃもう勝てないんだぜ・・・すごい世界だ。
女子10000mnNいや選手やりましたね!5位入賞!
世陸10000m歴代最高位なんだって。おめおめ!しかも自己ベスト!
マラソンFくし選手銅メダルでしたねーすごい!
彼女のマラソンは倒れながらゴールしてた時の印象が強くて
さらに世界選手権での長距離種目でも後半抜かれに抜かれてってのが多くて
恥ずかしながら今回のマラソンも、後半どうなんだろうなって気持ちで見てました。
申し訳ない。
Kざき選手も4位入賞で大健闘。欲を言えば二人メダル獲って欲しかったけどw
2位と3位、そして3位と4位の間がそりゃもう離れてましたよね今回。
オダみたいなのが軽々しく言うことではないですけど、世界は遠い・・・!!
その中で戦う選手たち本当かっこいいですな。
残念だったのはNぐち選手。33km地点で棄権は本人も悔しかっただろうなぁ。
熱中症・・・昼過ぎの熱い時間にマラソンはあかんて・・・
日本までとはいかずとも、現地も当日気温も湿度も高かったから・・・うーん・・・
日よけ有りの帽子取るの早かったけど、あれどっちなんでしょうね。
直射日光避けるためにある程度長く被ってた方がいいのか、熱がこもっちゃうのか
Kざき選手は給水で足元にボトル投げられて妨害されてバランス崩した時に
アクシデント的に取れちゃったっぽいけども。
今大会初メダル(表彰台で受け取った順)Fくし選手おめ!!
FFの絵描いてないことは無いんです。
更新するに至らない程度の落書きとか穴ログさんとかそんなのばっかりでww
長髪キャラ描きたい!!って思うと大体ひでおになります。
「るろ剣」に斎藤さんの中の人追悼絵一枚うpしました。
これは何とか間に合ってよかった・・・ww
追悼絵も七枚目なんだなぁと思うと、何だか色々込み上げてきます。
しかし、07年に描いたものはお蔵になってる模様。
日記編集方法コロッコロ変えるの本当勘弁して下さい…
更新しようと思ったら全然反映されなくて諦めようと思ったわー。
ということでまさかの二ヶ月ぶり更新。
描いてるようであんま描いてなかったの…か…??
スケブとかそういうアナログ絵をね、いっぱい描いてたんだと思います。大変だった~ww
今もまだ新しいスケブを描く任務があるので頑張ります。
表紙原稿もつい先日終わったので、趣味ゴリゴリすっぞー!!
「るろ剣」に斎藤さん一枚
「タイバニ」に5枚(しかしほぼ三種類)寄せ集め
それぞれ更新しました。
画像でかいけど直してませんww別にでかくてもいいかなってww
いやでもサイト的には見難いですよね。次から気を付けられたら気を付けます。