祖母の葬儀も滞りなく終え、後は大人達が色々と走り回ったり何なりするのが続いて
だんだん寂しくなっていくのを見守るばかりとなりました。
と言っても細かく法要とかまだありますけどね。一先ずと言うことで。
比古誕についてですが、前述しました通り後日きっちりと穴埋めします。
でももう一日一比古をやる気力も体力も無いので、今月の残り時間は
比古誕当日の更新絵を考えることに当てたいと思います。
あ、一日一比古、やれる時はやるつもりです!
やっぱり10月のカレンダーに穴はあけたくないですからね(`・ω・´)
比古誕月間十五日目ー。
斎藤さんに比古のおっぱい揉み揉みしてほしい。
そしてコリコリして、ちゅぱちゅぱしてほしい。
斎比のエロが見たいんだよ!!!!!!!!
比古誕月間十三日目!
ヴィン誕ってことで恒例のヴィンコス比古です。
頭とマントだけにしてみました。首周りの形状がちょっと違うだけで(恐らく重さも違うでしょうが)
意外と本人落ち着くんじゃないかなwww
身内に不幸がありましたので、本日の比古誕はおやすみします。
追記
オダの祖母が亡くなりました。
葬儀等の関係でバタバタが続くと思うので、暫く比古誕企画をお休みさせて頂きます。
後日になりますが、文字通り穴埋めはきちんと行うつもりです。
当サイトの比古誕当日である24日にも、もしかしたら更新できないかも知れません。
しかしこちらも、後日になるかも知れませんがしっかりと描きます。
楽しみにして頂いていた方、たまたま見て下さっていた方、いらっしゃるか分かりませんが
ご了承の程宜しくお願い致します。
ヴィンを描けるようになりたいと言い始めて幾星霜・・・
もうこのまま描けないってのもネタ的にいいんじゃないかと思えてきた\(^o^)/
いや、ダメです。今年は描きます。練習します。
誕生日に間に合わなかったことは悔やまれますが頑張ります。
それ以前に比古誕のヴィンコスネタが尽きてきててピンチです。
今日の帰宅時間が分からないので余計ピンチです。
ヴィンセント誕生日おめでとう。
比古誕月間十一日目。
飛天の剣て飛び回ってると楽しそうだよねー。比古がぴょんぴょんしてると
可愛いよねー!!!!!!!!!
白外套の襟耳みたいだし髪の毛しっぽみたいだし
可愛いよねー!!!!!!!!!!
比古誕月間十一日目。
すみません、スパークの薄い本読みたい衝動が抑えられなくてwwwww
比古が読んでるのは斎藤さんの私物。津南に交渉したら快く描いてくれた上にハマってくれた。
巧妙に隠していたが、比古がたまたま素振りをしたら風圧で家の壁が半壊し、見つかる。
最初は訳も分からず目を通し、徐々に苛立ち、後によくこんなこと考えやがるなと半ば呆れつつ読み耽る。
斎藤さんが久々に戻ってきたら既に全ての本は読破されていたという。
津南先生オダにも斎比本下さい。
比古誕月間十日目。
そろそろえろにしようかと思ったんだけど、オダに体力無くて諦めましたw
名残で裸に手甲装備。
裸外套もいいよね!!字面がただの変態でびっくりしてる!