最近残念なことに「不眠症(笑)」が再発したっぽくて
(病院嫌いでちゃんとした診断を受けてる訳じゃないので(笑)を付けることが多いです。例:花粉症(笑)
決してその症状を蔑んでるってことではないので悪しからず)
夜中ものすっごく暇でどうしようもないので、興味なかったアニメを見てみました。
更 新 物 に 手 付 け ろ よ 。
って話ですが、時間はあってもそういう気分じゃないんだなぁ。(偉そうに)
やる気足りてないのにやろうとするとウボァになるというめんどくささ。
まずは~、
バスケ新ルールに馴染めず、原作数話で諦めた「黒バス」。
よっぽど時間を持て余してたんだろうなって自分でも思うぐらい、意外な選択。
そういや剛さん出てるんだっけなーぐらいの動機だったかなw
自分がスラダン信者だと自覚してるので、どうしても比べちゃうから原作も挫折したんだと思う。
同テーマの他作品と比べるような漫画の読み方はしたくない!(`・ω・´)
でも見たからには剛さん部分だけでもキャッキャしたい!!
実際やっぱりスラダン(そして何故かテニス)意識しちゃって演出とか諸々こそばいのが上回って
内容頭に入って来なくて剛さんの声だけ追いかけてる残念視聴者。
絵描きながらだったのも一因だと思いたい。好きキャラは、いないwww
でも今凄いんだよね、黒バス。腐的にも。がんばってくださいや。
お次は、おっさん率が高いと聞いたので「F○te/Z○ro」を見始めました。
まぁまず見ない絵の感じ(特に女キャラ)だったので、どんな話なのかとか
その他諸々、予備知識なしで見始めました。後悔はしていない。
専門用語の解説とか、横文字の解説とか、優しくなかったけど後悔はしていない。
で、まぁまんまとお約束通りにライダーお気に入り。征服王~!!
O塚さんキャラなので腐妄想しませんが、するなら確実に右で、確実にお相手はギルもしくはウェイバー。
オダの好き傾向「ごーじゃす系×ガチムチ」と「ガキ(年下)×ガチムチ」にぴったんこカンカン。
しないけどね。O塚さんキャラどうこう以前にまず、話とか世界観とか設定とか関係性とか理解してないからねww
原作がゲームなのか小説なのかとかすら知らないからね。アヌメだけしか興味ないけどね。
で、現時点での最新話まで見てしまってから、前作があるってことを知って愕然としたので
「Fat○/st○y ni○ht」まで遡りました。明らかに順番失敗した。絵的に。
過去編を後にやると必ず生じる未来編のしょぼさを久々に味わったwww
CCだってFF7本編より便利だったりオサレだったり映像綺麗だったりでその典型だもんね。
そしてまた残念なことにSNの方に好きキャラが出来なかった・・・強いて言うなら小山さんかな。(きりつぐの中の人)
でも実際、厨房くらいの若い頃の自分ならきりつぐの外見でコロッといってた気がするんだよwww
あと仕方ないけどZero見たばっかりのオダにはネタバレのオンパレードでしたwwうへwww
どうせなら最後までZero見てからにするべきだったww
そういやZeroに剛さんちょろっと出てましたね~。
アヌメじゃないんですが、特撮で非公認戦隊をwww
だってwwwひらっさん出るって言うからwww今までの分一気に見ましたよwww
特撮ヒーローとかロボにはwktkしない子供時代だったので、レンジャーとかライダーとかガンダムで
世代アピールすることが出来ませんオダですこんにちは。一つも知らない。マジで。
今も筋肉スキーなら特撮見ろと言われるんだけど、どうも食指が動かない。でも非公認は頑張って見た。
あれくらいふざけてくれるなら気負わず見れるwwそしてひらっさんのかっこよさよ。
不眠症(笑)じゃなかったら全部見ないままだったろうなと思うとまたww
あと、ご贔屓声優さんね。(出てたら絶対見るかと言ったらそうでもないことも多い)
寝れるようになるまでには最終回迎えるだろうか、Zeroと非公認。