忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つかれた

るろ剣一挙のあとずっとSD一挙も見てましたオダですどうも。
それも全部終わっちゃうといつもこの時間何してたっけって迷います。
そうだ、更新作業しよう!(まだ何もしてない)






こういうの好きだな~とか、こうなるといいよな~とか、口に出さないまでも
いいと思ってることってあるじゃないですか。
そういうのを、他の誰かが今思い付いたように「これいい!」と言ってるのを見て
それ自分も思ってた!とか言うと後出しみたいな感覚になって嫌な気分になりますw
勝ち負けじゃないんだけどなんかね。
それをその人所有の設定みたいな扱いにされちゃうともう救いようがありません(自分の心中の)。



オダは一枚絵(もろくに描けないけど)落書きマンなので漫画はホント勘弁してほしいんですが
何故描かない、じゃあ小説書けよ、とよく言われます。
一つ言っておきます。

かけたらかいてる。

このサイトに来て下さってる方はご存知かと思いますが、文章載せてるページもあります。
ただの説明文的なヘタクソの極みみたいなやつを。
それは他にいないから萌えの行き所を求めて書いたに過ぎない。下手なりに。
拙いと分かってるから下ろしたいし、実際下ろしたのもいくつかありますけどもw
漫画はよくて四コマが限度です。別に四コマを底辺に考えてる訳じゃないですが、なんていうか
コマ割りというかコマの形というか見え方、そういうのを凝らなくても大丈夫な手法じゃないですか。
「話が作れない」「コマ割りが出来ない」オダが漫画や小説をかかない最大の理由です。
(あと背景が描けないとかww)
かけと散々言われてるのはタイバニなんですが、そこはかく人いっぱいいるしかける人だらけじゃないですか。
かきながら練習すればいいとかじゃないんです。上手くなってからかくとかじゃないんです。
見たいと言って下さるのは嬉しいし、下手でもいいって言ってくれますけど
見る人にも好みはありますし目の肥えた人ばかりですし・・・
笑わせるのは好きだけど笑われるのは嫌いなんです。
表紙や挿絵なら拙いながら頑張ります。自分でも漫画より一枚絵寄りの絵柄だなとちょっと思ってます。
(漫画描いてきてないからそう思えるのかもしれないけど)
逆に言うとお話もできててコマ割りもできてて下描きもあれば漫画描けるので
そういうのだったら依頼くださいwww(あつかましい)

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析