忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OD2

あぁ…とうとうOD2まで来た……
『容疑者 M井S次』もちょっとだけやろうと思ってるのでwww
DVD持ってないので本見ながら。

実はこの萌え語りやってて、改めて自分のそのカプについての考え方とか、作品そのものに対しての愛とか、その他諸々が明確になったという収穫があったので、またジャンル見つけてやってやろうかなと思ってます。
うん。自分結構形とか言葉とかにしないまま萌えてるからwww

手っ取り早くとなると何だろう。アニるろか?…さすがに100話近くあるやつ全部やれるとは思わんがwww
友達からDVD返ってきたらやろうかなー。かなり原作と違うとこもあるけど、まぁそこはその時にw





現場に正義を。
所轄に愛を。
捜査に信念を。
接待にモナカを。     のお話。


SAT訓練、犯人役のWんがん署メンバー。
最初の捕獲者に人差し指口に持ってって「捕獲v」って言うAおしまに萌ゆる。
「ぱん」には全捜査員が撃ち抜かれたことだろう。主にハートを。ぁやっべ背後に眉毛キャリアの気配…!!

Aおしまが出勤するオープニング風景の中に、殺人犯以外の犯人(スリの一家と婦女暴行犯)がちゃっかり登場している。
試供品とか断らず貰っちゃうので、コートのポケット両方パンパン。可愛いなぁ・・・!!
せっかくだから風船も貰えばよかったのに。絶対似合うwww

不審物の通報に喜び勇んで現場へ駆けつけるAおしま。
ぴょん♪ぴょん♪ぴょん♪ぴょん♪と画面を横切る姿が愛らしい。
きっと彼の足跡には奇麗な羽根も一緒に落ちてるに違いない。


本店の皆さんがいらっしゃいました。


Oきた管理官にいきなりきつい事言われるAおしま。
あんまし状況分かってないようなAおしま。
どゆこと??とMろいさんに無言で問うAおしま。
答えてあげられないMろいさん。
いやその前に、見つめ合うなYOーwwwww


Sん城さんに「口の堅いのを」と言われたが、Mろいさんにとって所轄のK事といえばAおしまなので、Aおしまの口が堅かろうが堅くなかろうが即決です。
だから別にお口に(MろいJr.を)挿れて(MろいJr.が)硬くなるのがAおしまだから選んだって訳ではありません。多分

Aおしま君が食べてたWんがんラーメンおいしかったです。(食った)

二年振りの再会な室青。
潜水艦事件なるものがあったらしいです。映像にしなくてもいいからノベルスで出してくれ…!
エンドロールで最後にMろいさんとAおしまが握手してるやつ。あれがこの潜水艦事件ですな。
…二年会ってなくてたかが所轄の一K事を覚えてるキャリアなんてそうそういませんよ、と思いますがwww
さすが理想共鳴。さすが公認。

五年前は背中合わせだった位置が、五年後には隣になっておりますw
え、じゃあ次はどうなんの。対面?

A「現場が正しいって思うことやれるようにしてもらわなきゃ……だから、怪我しても戻ってきたんです」
M「…まだ痛むのか?」
A「…!何言ってんすか。痛いなんてね、言ってられる暇あるわけないっしょ!」

Mろいさん、Aおしまくんの怪我がトラウマだと思うんです。
この後もOきたさんに五年前のこと話しながら拳銃携帯命令発令するよう頼むし、自分が指揮するようになったらすぐ発令したし。
Aおしま一人じゃなくて全員に無事でいてほしいって意味でね。
今回はSみれさんがあぁなってしまったし。Mろいさんはそれまで何も出来ない場所にいたしね。

M「Aおしま。俺と一緒に来てくれ」

はい「俺」ですwやはりAおしま君と一緒にいる時は若干普段より素ってことでよーござんすねw
ここの台詞を何か他所事しながら聞いてると、「俺と一緒に生きてくれ」に聞こえてびびるよ。


モニタ見てたのに犯行に気付かなかったSみれさんとAおしま。
その代わりにMろいさんがモニタ室に入ることに。

O「あなたが代わってモニタリングして下さい」
M「私が?」
O「二人を選んだのはあなたでしょ?子供だって叱られたら、物置に閉じ込められるわ」

なんという屈辱…!!
すごいよここのMろいさんの顔。
でもこのシーンが大好きなんだよ!

M「私がやる。君たちは捜査に戻ってくれ」
   優←―――――――――――――→

Aおしまに向けた「私がやる。」の時の優しい顔から、Oきたさんに向かって目に見えるようにはっきりと徐々に睨みつける顔になっていく様がほんともう大好きMろいさん!!!
感情があからさまだよ!!!wwww


追っている犯人を発見したAおしまとSみれさん。
でも今は護衛中。任務放棄や騒ぎを起こすわけにはいかない。
Mろいさんに相談。携帯番号知ってるの今更だけど(んで多分仕事用だけど)萌えるわ。
任務に阻まれて動いちゃだめっていう状況が、ドラマ第四話と似ています。
でもあの頃は所轄の仕事を優先しました。目の前で苦しんでいる人を放ってはおけませんでした。
しかし今回は我慢します。本当は行きたいけど。飛び出そうとするSみれさんも制して。
自分の信念を貫く無鉄砲な時から六年のK事経験で、事件を選ぶようになっちゃったAおしま君ですが、その反面自制することも覚えました。
もう自分の所為で処分とか、降格させたくないもんね。


副SO監とWくさんの話を盗み聞きしてるMろいさん。
「約束」の話を盗み聞きするのは、OD1の時のWくさんと同じ状況です。
でも副SO監がもう退官することになって、Wくさんもそれに倣って引退を決めて、先輩たちの「約束」は果たせずじまいになってしまった。
だからこそ、Mろいさん頑張るんばです。Aおしま君と一緒にね。


Mろいさんについて余談。
ドラマ第一話でひどい取調べをしたり、その後トラウマにされたり、当然のように名前なんて覚えてなかったYきのさんを、捜査員として、しかもこんなすげーピンチのときに大声で呼ぶなんて誰が想像しただろうw


全部観てからまた観ると、Oきたさんの命令その他言動がことごとく裏目に出てて清々しいなぁwww
欲張るから逃がすんだよとか、威圧的過ぎるからキレられるんだよとかw
IちくらさんとかSん城さんにうるさいわよとか黙っててとか言った時はこの女wwwって思ったwww
そしてきれ~に堕ちていくんだよね。Sみれさん撃たれる前辺りから急速に。見事だ。

OD1のO林中タイ長(SIT)に身長差で萌えたことは記憶に新しいかと思いますが、身長差ありきで本当に萌えるのはKさ壁中タイ長(SAT)です。
実際草青はファンが多かった気がする。初対面は歳末SPです。
んで今回冒頭の「ぱん」は実際、Kさ壁さんに向かって撃たれましたからねwwwwww
おっと後ろに眉毛キャリアの影…!
…「お金がない!」で健ちゃんの借金取りしてた人だと気付いた高校当時は笑い転げたもんです。


走るMろいさんは珍しくて好きです。

M「捜査を立て直す!」

一連の所は感ドゥーしたなー…
なんか、やっと「約束」の実現に近付けた、みたいな嬉しさとかねぇ、そんなの。
Wくさんにここに居てほしかったな。惜しい。
所轄の皆が情報出し合って、どんどん活気が出てくんの。そんなん、素敵やん?
署長が出てきたとこ、Mろいさんの中の人笑い堪えてるんだってさwwwwめっちゃ拳握って耐えてんのwww
知ってから観るとこっちまで笑えるwww
Aおしまにだけ声を掛けるMろいさんはいい加減贔屓しすぎだと思いますよwwww

Sみれさんが運ばれた病院にいるWくさん。
引退するって決めたのに、若いK事がまた傷ついてしまって、何も残してやれなかった自分(たち)を悔やむ。
初見映画館でつられて泣きそうだったよWくさん。


虹橋にて。


A「君たちにはリーダーがいないんだってなぁ!」
犯1「あぁ!究極の組織だ!」
A「俺の組織には、リーダーがいる」
犯2「だろ!俺らの勝ちだな!」
犯1「リーダーなんかいると!個人が死んじまうんだ!」
A「どうかな!リーダーが優秀なら、組織も悪くない」
M(俺ー!?ちょAおしま今の俺ー!?そんなお前無線で皆聞いてるんだぞ人前では恥ずかしいっていつも言ってるのお前じゃないかーry

↑んなこと書きましたが実際萌え通り越して感動しました初見。

Kさ壁「俺たちも、自分の判断で来た」
A「……えぇ!?なに?」(耳キーンで聞こえない)

ワユスvV


MろいさんとIちくらさんが揃うと無条件で「ソイヤ!」と呟きたくなる。


Aおしまがテレビに映ってるだと…!?
Mろいさん!もっとしっかり守んないとストーカーが一気に増えるよ…!!!
こんな可愛い子無闇にテレビに映しちゃだめだよ。


きたきた結婚式のシーン!!

○配役○
Mろいさん:新郎
Aおしま:新婦
Wくさん:新婦の父親兼神父

A「Mろいさん、しびれるような命令、有り難うございました」
M「よくやってくれた」

この後こいつら12秒も見つめ合います。Wくさん話し掛けるまで。
多分Wくさん見てられなくなったんじゃないかwwwww
しかも話し掛けられてAおしまがWくさんの方向くでしょ、向き方が「ハッ」て気付いた感じだったし、Mろいさんなんか残念そうに逸らすんだぜ…!
おまいら……!

W「こいつは、ちっとも言うこと聞かねぇし、何をやっても的外れだ。でも、何があっても、あんたを信じる」
A(えぇ…まぁ…照)
W「この人は、人生を泳ぐのが下手だ。ズルもできねぇし、嘘もつけない。ただ、上に立ったらやる男だ」
A(うんうん)
M(………Aおしまのうry)
W「頼むぞ、K察を。………なんてな」

見送る室青。わざわざ隣に移動して
Mろいさんが真っ直ぐWくさん見送ってるのを窺ってるAおしま。
なんかそれがより夫と妻みたいでおもしれーwww


表彰式。

Aおしまが座るはずだった席に微笑みかけるMろいさん。
意地っ張りなやつめみたいな感じで。
ここの進行役の人ぐらいの速さで「AおしましゅんさK巡さ部長」って言うと、5回に1回ぐらい噛む気がするwww



室井さんを監視モニタ室に閉じこもらせた理由について↓

レギュラー放送でこの二人の友情って成立しちゃってる訳じゃないですか。
そこから先映画(OD1)になる為にSP二本作って仲違いもう一回させてMOVIE 1に行ったんですけれども~。
もうあそこ(OD1)で完全にラブラブな訳ですよー。AおしまくんとMろいさんって。

で、この二人の対決が実は『踊る』ってのはでっかい幹の一つなんで、それがラブラブなんだったら(OD2では)もう結婚するしかないんじゃないかってぐらいの話にするしかない二人を一緒のフィールドに置いちゃうと、どうしてもアイコンタクトしちゃったりするじゃないですか。
だからどっちかを小部屋に封印するしかなかったんですよ。


↑以上踊るの生みの親亀Pのコメンタリーから抜粋wwwwww
これだよ萌え語りがOD2になる頃に言いたいことがあるっつってたのは…!w
亀Pがそう思ってるんだからこっちがそう思ってても許されるよなーwww
ってか、公開当初からOD2を結婚式だ結婚式だ言ってたの、あながち間違いじゃなかったんだなーって思って。



恋愛要素はM下とYきのさんだけでいいよな。なお話。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析