ほんとはこのカテゴリ名「世陸」の予定だったんですよって言ったっけ言ってないっけ。
まぁいいか誰も見てないだろうからwwww
競技を見たくてカメラに背を向けてる彼が愛おしくてならん。
【女子5000m 予選】
中村小林両人決勝進出おめ。
最後置いてかれるのは日本人の残念なところですが、この距離で先頭集団に食らい付いてってるのは珍しい。
しかも中村選手はトップ守ってたからねしばらく。
目指せ入賞。
【男子走り高跳び 予選】
余談ですが、走り高跳びの選手、イケメソ率パネェ。
【男子400m 準決勝】
ウォリナー突破~。
自分の記憶力が残念でならないんですが、たまにこのウォリナーと、ハードルのクレメントが一緒になるんだよwww
何でだろうね、似てないよね。
【男子200m 準決勝】
準決勝でもかなり余裕だもんな~。むしろ何故か呆れたwww
大体の選手って何年後かに「まさか!!あの金メダリストが!!まさかの二次予選敗退!!」とか言われるじゃないですかw
ボルトってそういうのとは暫く無縁なんだろうなーと思うwww
あとやっぱ自分がにわかだなーと思うのがね、名前がある選手ばっかり応援してんだよねw
頑張れスピアーモン。
【女子200m 予選】
もう一人嫉妬無しで応援できる選手はA・フェリックスです。
キャンベルも好きだから複雑だ。
どっちも予選突破ですねー。あーどっちが勝つんだろ。もしくは何か波乱があるか。
【男子1500m 決勝】
ほらやっぱりエルゲルージも凄いんじゃん!(昔の話)
あ、違うゲブレセラシエと間違ったwww(もう何が何だか)
こんだけ混戦してる1500mも無いんじゃないか?すごかった最後まで!
燃えたーwww
ドイツって投てき系今回すごいな。
やっぱ地元開催ってのも気持ち的に大きいのかね。