忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほーしん!ほーしん!

近頃頭が封神脳でして。
つっても漫画を読み返してる訳じゃないのでウズウズ・・・

オダが封神に思いを馳せるとしたら、当然飛虎のこと、聞仲のことです。

これはもう封神の同人全盛期に語り尽くされたことかと思いますが
ここではやってないので今更感どころの話じゃないですがちょっと語ります!
聞飛サイトなので(過言)聞飛語り寄り。


PR

うおっし!!

明るくいきましょうねー!!

今月の比古誕ですが、既にもう一日一比古を挫折してる感じです!
なので、比古誕当日(当サイト設定)だけは逃さないように何か考えます!!
何がいいかなぁ。
かっこいい比古も
おちゃめ比古も
綺麗な比古も
えろい比古も
ブチギレ比古も
色々描きたいのはあるんですよねー。
それをピンにするのかCPにするのかもまた悩みどころ・・・
CPにするなら相手は誰だとかね。
斎比は勿論好きですが、いい加減ちゃんとした一枚絵での剣比だの蒼比(not cp)だの
その他比古だのを増やしたい。

昨日懐かしいるろ剣の映像を見たので、ふつくしい絵への憧れがwww

ぐーち

ちょっと愚痴。
ちょっとじゃないかも知れんけど愚痴。



今月

しれ~っと10月に入っててほんとに何もする暇がないんだなと痛感中。
比古誕をどうするか考える時間もありませんでした。
そんなこんなでもう5日。

長く取り掛かっていた原稿も一先ず脱稿し、恐らく来るであろう次の依頼までの間
溜めていた未読の本(薄い本含む)を読んだりしたいと思います。
ここでまたお絵描き始めるとどんどん溜まるのでねww
時間の使い方が上手くなりたいです・・・割と切実。

もうすぐスパブレですしね!もちろんライビュですけど!!!
本当なら今頃は映画で盛り上がってたんでしょうけど、代わりにこうして
イベントやってくれるので有り難いです。

今月は原稿以外にイベント事の予定も詰まってて休む暇もなさそうですな・・・
比古誕はそれらを押し退けてでもやります!!

九十八年




斎藤さん(ご本人)の命日。
煽りが苦手ってのがよく分かりますねw

よく考えてみたら

来月の比古誕企画を一日一比古にすると、達成できないおそれが・・・(去年分のことはこの際目を瞑って頂きたい)
というのも末頃のイベントでまた上京予定で、描き溜めをしないのが一日一比古のぽりすーなので破ってしまうなぁと・・・

どうしよ。

自分て

時間無いのに細かいこと始めちゃう傾向に昔からある気がします。
そもそもめんどくさがりなのに細かいことやって、そのくせ仕上げは雑っていう。

そんな訳で今もおげんこ頑張っております。ふぅ。

絵更新

るろ剣」に早速比古誕ログ
タイバニ」に牛、獅子牛、空牛
それぞれうpしました。

比古誕は、オダのつまらぬ一言が要らない場合はまとめログの方をどうぞww
まとめるとホントに雑っていうか、色が無いね~ww

タイバニの方はずっとうpを忘れてたので自分としては今更感・・・!
(比古誕ログも今更です)

比古誕最終日まで補完

比古誕24日目から最終日まで補完しました!
「るろ剣」カテゴリ、もしくはカレンダーから2012年10月まで遡って頂けると幸いです。

比古誕カテゴリを別に作るべきかとかも思ったけど数が数なので思い止まったww

まずいぞ!

比古誕補完に一年かかる!!!!

それは意地でも避けたいので、原稿作業まだ終わってませんが
進捗具合と締め切りを照らし合わせてみたところ、まだ何とか余裕がありそうなので(この油断が命取り)
ここいらで一気に比古誕に時間を捧げようではないか!!と!!思います!!

クオリティ的な意味では例年以下になることはまず間違いないので先に謝っておきます・・・
残り枚数としてはあと8枚なんですが、その内1枚でもカラーで描ければなぁという目標。

というかもうね、ほんとに色々描きたいのに身動きが取れなくて半ば自棄ですww
今の原稿作業が終わっても、多分また別の頼まれ事が入る・・・かと・・・
オダなんぞに声を掛けてくださるなんてまぁぁぁ無いので、一期一会のつもりで誠心誠意頑張りますけども!
そして自分の残念さを毎度痛感して、先方様もこれに懲りて二度とお誘いになられないでしょう・・・!
(オダは今ネガ期です。ホロホロ喰らってます)

比古いっぱい描くぞ!!!!!!

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析