忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オダのメンタルはBBJより脆い

公式の推しまくってくる組み合わせが地雷過ぎて吐いた方、オダです!
冗談ではなくてリアル嘔吐です。

この歳で。素面で。メンタル面で。
たかだか一アニメのキャラソンのデュエットの組み合わせで。
ホント子供かと。自分で自分が情けない。

腐的な意味でじゃないんですよただの組み合わせなんですよ。
CP的なソレだったら自分で避けられるし、うっかり目にしようもんなら
自分が悪いと思うしある程度仕方ないこととは思えるんですけどもね。
ホントはそれでも絶対に見たくないんですけど。
公式は避けられないじゃないですか。注意しようもないじゃないですか。
その時のこと思い出してまた催してきたので多くは言いませんが、なんか改めて公式嫌いになったなと・・・ww
意外な組み合わせって言って持ち上げといて、結局は多数に媚びてるんですよ。
商売としてはそれで正解なのかもしれませんけど、一部の層にだけ優しく、その他の層を無いものと
するの本気で止めて欲しいです公式。

あと何よりこんなことで吐く自分が嫌だ。
でもこの分だともう一つの地雷組み合わせも来そうで、愛想が尽きるのもそろそろかも知れません。

PR

オダは三度しぬ

昨日の夜から今日の早朝にかけて、某所で右牛絵茶がありましてね。
主催さんが、恐れ多くも仲良くさせて頂いてる方だったので、お邪魔したんですよ。
それでも入る前は緊張してウロウロしたんですがwww

もうね、そこにいらっしゃるオダ以外のメンバー全員、右牛っつーか空牛界では
知らない人はいない超有名人ばっかりなんですよ。
お祭りってことで酒入れてたんですけど、チューハイじゃそもそも酔えないし
緊張で酔う暇もないってもんです。
酔いじゃなくて緊張で変なテンションにはなってましたけども(ノ∀`*)
完全にファン目線で参加してました。

更に増えるメンバー。

増えるメンバー。

増えr・・・・・・

緊張MAX。

ファンです・・・皆さんのファンです・・・!!!!!
一般人紛れ込んですみません!!!!
震えますよ、チキンですよ!ヤダ!!幸せだった!!

オダは一部の好きキャラにはドMになるんですけども、その一人が空さんなんですよ。
空さん口調で何か言われるとはぁんvてなるんですよ。

はぁんvてなった訳ですよ。

しかも、手が震えて、同じ空間にいられることが奇跡っていうぐらいの大ファンの方々に
不意打ちで、三回も。

オダの骨はぜひジョンに。

決戦は水曜日

部屋掃除したけど・・・やっぱり他人を部屋に入れるのは嫌だwww
何見られるか怖いよおぉぉぉぉ!!!!
まともな育ち方してたらよかったのにとこの時ばかりは思うw

あべべべ

友人に薦められて、アベ●ジャ●ズ観ました。
オダは洋画音痴なので自ら洋画観ることはあんまりないんですが
(じょにでの吹き替えがひらっさんの時ぐらいかな)
筋肉のモリモリ具合、形、観てなかったことを後悔しましたwww
キャプテソの逆三体型なんだあれ好み。厚さも好み。
あとそーさん。あの二人みたいな、柔らかそうなムチムチ筋肉が好きなんですよオダ。
んで何でか忘れたけどアイアソマソはテレビでやってた時に作業用でつけてたか何かで
ちょっと知ってました。映画やDVDの吹き替えと、テレビでの吹き替えって違うことありますよね?
それでつけてたのかなぁ。覚えがないです。
そんな感じで、観る理由が必要なぐらい洋画とは縁がなくてwww
それぞれの元の映画も観ようかな~とは思えたんですが、如何せん摂取しすぎると
食傷気味になるので間を空けますw嫌いじゃないんです。苦手なだけなんです。
頭悪いからテンポについていけなくてwww字幕だともう内容とか全然頭に入りません。
今回も、一回目字幕で見て「ん??」ってなって、二回目吹き替えでようやく合点がいったってのがよくあったww(ノ∀`*)
邦画とか時代劇ばかりに浸って経験が浅いんですねぇ・・・反省。

絵更新

はい、今年一発目の、やっとこさの更新は、めんどくさいので一気に八枚です。

 

タイバニ」に寒中見舞いの元絵六枚と、捧げ物絵一枚、こないだ載せた落書キース一枚です。

(更新したので該当記事削除しました)

寒中見舞いの内一枚は女装なので別枠に隔離してありますご注意下さいww

 

ってか、日記書く仕様が変わってめっちゃやりにくいんだけど…

比古誕続けれんのかなこれ……えぇぇ戻してくれよ…


おっかたーづけー

絶対に入っちゃならねぇ魔の領域、オダの自室。
そこへ家族どころか赤の他人が入るという報せをうけたオダは
急遽掃除と言う名の「見えてる物は全部隠してよ!!」(by署長)作戦を敢行した。
だが・・・三連休のうちに来るという情報は真っ赤なウソ。
決戦は来週だと聞かされたオダは落胆し、どうしても片付けられず他の部屋へ
一時避難させようとしていた段ボール箱三つ分の荷物を呆然と見つめていた。

更に、去年注文した新しいカラーボックスが既に届いていると知ったオダ。
注文した当初も思ったのだが、この狭い部屋のどこにそんなものを置くスペースがあるのか。
赤の他人が入って、あまりの作業空間の狭さに申し訳なくなるこの部屋の、一体どこに。
オダは考えた。
「来週まで組み立てなければいい」
まだ作業が終わっていない内から、自ら更に部屋を狭くする必要など無いのだ。
そもそも、物があり過ぎてそのカラーボックスにしまうものすら決めていないのだから。


ってことで今すぐやれないことが目の前に山積していてヤキモキ。

比古誕19日補完

比古誕十九日目補完しました。

ちみきゃらってホント苦手だわ・・・(`;ω;´)

明けまして

おめでとうございます。
本年もどうか変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

今年もいっぱいお絵描きするぞーーーーーー!!!!!!!

一年お疲れ様でした

さて大晦日ですね。
今年一年、サイトに来て下さった方有り難うございました。
何だかんだ言って、描きたい物は好き勝手に描いてこられた一年でしたww
もちろん全部ではありませんが、それは来年に持ち越しです。

今年は何と言ってもタイバニで色々させて頂いたのが大きいですね。
まさか表紙描かせて頂けるとは思っても無かったので、いい冥土の土産になりました。
あと牛さんイラストアンソロへの参加ですね。
素敵な作家さんの中に埋もれてしまっていますが、それが織田の最高到達点ですw
身の程に合っております。

るろ剣の映画ですか?観てないですよ?ww
代わりにWJサイズの総集編出てたので買いました。
あれ続き出ないんですかねぇ?
連載中に読み始めたのは京都編ラストぐらいだったので、
斎藤さん初登場とか、不二vs比古をあのサイズで見た事ないんですよね~。
いつか出ることを祈ってます。


いつもと変わらない挨拶ですが、ここいらで締めさせて頂きます。
皆様どうか良いお年を。
そしてまた来年も宜しくお願い致します。
新年一発目に日記更新できたら来ますww
多分しばらく繋がらないだろうし…
それではまた来年!

うわぁぁすみません!

なに今月の日記の穴開きよう!!!すみません!!
やだわぁこの子ほんと・・・

私事で恐縮ですが(いつも)、携帯をとうとうすまほとやらに替えまして
日々四苦八苦しております(´д`ι)
そして今、「四苦八苦」が「しっくはっく」で出ないことを初めて知りました(今はPCです)
考えたら当たり前ですよねwwwアホだ自分。知ってたけど。
自分にとって必要なアプリとそうでないアプリが分からず、
無駄に容量くってんじゃないかと不安になるばかり。

あとガラケーで当たり前と思ってた機能がアプリ取らないと無理っぽかったり
便利なのか不便なのかなんなの君ぃ。
ぼちぼち慣れるしかないけど…とりあえず最初は分かる人横においてめっちゃ質問したいw

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析