明日はタイバニWPのLV行ってきます!昼と夜!
ド田舎だけど、心配性なオダと心配性な友人がいるおかげでパンフとグッズが買えるかが心配になり
始発で行ってきますwww
オダはね、パンフとPDAリング(ORHの)が買えればいいんですよ。
そもそも置いてあるかが心配ですけどね…大丈夫だと信じたい。
他はまぁ、実物見て決めます。
舞台の時みたいにメモ持ってきますけど、書けるかなぁ?ww
こっちにうpするの忘れてたので今更ですが、舞台バニライビュ感想です。
今回は字だけ。
ネタバレありんすなので、DVD発売まで楽しみにしてる人は注意。
感想と言ってもほぼアレです。牛さんとか、牛さんとか、先輩とかです。
メモ取ったけど断片的だし、ストーリーのメモじゃないからホント、見た人しか分からないかもしんまい。
あとメモ解読してくれた友人三人ありそしありwww\宣/
自 分 で 解 読 し ろ よ 。
いや元々字がさ…アレだしさ……暗いしさ…見ながらだしさ…
そんなこんなでライビュ前のカラオケ辺りからレポ。
舞台バニのライビュ行ってきます!
空さん役の方が降板されて、凄く見たかった身としては残念ですが
怪我を治してまた元気な姿を見せてくれるまで良い子で待ちます。
可能なようなら、オダは上映中メモを取るwwすぐ忘れるアホですので。
何やら牛さん好きの人は絶対見た方がいいってことなんで、俄然楽しみになってきた。
タイバニ色々次々どんどんホイホイ諸々出し過ぎ辛い。
冗談抜きでタイバニ破産しますよww
まだプライズとかグッズ系なら諦めがつくのもあるけども
イベントとか、DVDとか、映画とか、そういうのまとめて出してくんの
やめろ?
昔流行った●●ビンボーとかいうやつ、あれ今自分に当てはめるなら
間違いなくタイバニビンボーだな。
あと同時期に踊るの映画被ってるから!踊るビンボーにもなってるから!!
夏コミもお使いして頂きまして、少ないですが右牛本ゲットしました。
同じくして表紙描かせて頂いた本も届きまして、その分厚さに感動。
まだ本文は読んでないんですが、前書き後書きを先に読んでちょっと笑いましたw
オダ正体不明すぎるwww
挨拶の一言も無い失礼な奴且つサイトURLも今回あえてお伝えしなかったので
ホントに存在してるのか謎な人物っぽいwww
(流石に支部IDは載せて貰えるかと思ってたんですがww無かったww)
いやでもこんな旬ジャンルの(弱小CPですが)表紙という大役を経験させて貰って幸せです。
チキンなのでドキドキどころの騒ぎじゃなかったですけども!!
もしここを見て下さってる方で、本を買って下さった方がいらっしゃったら本当に有り難うございます!
まぁまだタイトルも表紙の絵もここで発表してないので、どれ?と思われるかも知れませんがww
自分の本じゃないですけど、もしいらっしゃったら嬉しいです(*´∀`*)
19日のインテでも並ぶそうなので、宜しかったら是非。
夏コミですねー。
実は一日目の今日、タイバニの空牛スペに、オダが表紙を描かせて頂いた本が並びますw
しかも小説130頁の大ボリューム!
自分もまだ読んでないんで早く読みたい!!!
夏コ後にとらさんで通販されるそうなので、こっそり宣伝(。ゝ∀・)b
折紙ロックハイのでびゅう曲が発表されましたねwww
「おーけーゆーじょいなす!」
熱い友情の歌ですなぁ素晴らしかったww
英語表記のアナグラムで知人が凄い発見をして、折紙ロックハイの曲なのに虎牛に滾ったぜハァハァ。
早くCD欲しい…マスターしたい…!!
いい誕生日の始まりだ。
雑ですが身長差考えつつ描いてみた。
牛さんで止めときゃよかったって今は思ってる!!
折紙ロックハイだけどもやっぱ自分の絵じゃなぁ~・・・
でも楽しかったのでよし。
先日のゴネク、自分は行かなかったんですが、心優しいお方に薄本を買ってきて貰いましてウハウハです。
冊数こそ少ないものの、そこに右牛本があるだけで俺は・・・俺は・・・!!
本が届いてしばらくは、勿体無くてなかなか手を付けられず・・・
やっと読み始めたものの、現時点で読破は2冊、そして3冊目の複数CP詰め合わせ的な話の1CPのみwww
一日一冊どころか一日1CP(この本に関してのみ)にしようとしてて
自分の勿体無い精神が改めて酷いなと思いましたww(ノ∀`*)
某新選組小説は、面白すぎて読み終わるの勿体無くて一日一頁という邪道な読み方してたし、な・・・
好きな物は後に取っておいて食べる方、BBJなので、
好きな物ばっかりだと逆に進みません(・ω・`)