忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう

日記にタイバニのカテゴリ作りましたww
それに伴って過去の記事一つ一つ確認して、タイバニについて語ってる物をカテゴリ修正。

いやぁ、過去の記事読んで思いましたけど、考え方って変わるもんですねぇww
でも一個だけブレてないことがありました。
牛さんは受であると。


PR

今気付いた

あの・・・

うpしてない絵(ほぼ落書き)がそこそこの枚数ある!!!!

今描いててうp待ってるやつじゃなくて、ホントに忘れてるやつ・・・
落書きは何枚か溜まったら更新しようと思ってるんですが
同じ時期の落書きやらちゃんと塗った絵やら更新するの忘れて、その後の落書きとかは
ちゃんと更新してあるwwwwなんで???wwwww
ええええ今更うpすると絵の変化がwwwでも枚数あるし勿体無いよなぁ・・・

「落書き以外の虎牛はこれが最初ですね~」みたいなコメント描いてあって
最初の落書きってどんなの描いたんだと思って探してみるも無くてですねwww
ローカルにデータはあるので更新してないんだと気付きましたww
ついでにその時期に描いた兎牛も空さんも牛さんも・・・色々・・・
二年前ですってよ!!!!

あれだ、更新してないんじゃなくて下げたんじゃ??って思ったけど
ページのファイルまで消すことはないのでほんと忘れてただけのようです。

新しい絵として更新するのも憚られるので(出来的にも)
多分この辺に入るだろうな~ってとこに挟みますねwwUPアイコン変なとこに付きますが
お察しください。

ちょうど一年前に~

でもないですが、その頃描いた空牛をその内うpしたいと思います。
今日の夜ぐらいにできたらいいな。
今描いてるやつとは別です。オフした時にポスカとして配ったやつ。
今描いてるのも早くうpしたい・・・最後の一枚がまだ真っ白w
あ。獅子牛も描いたので久々に更新多いかも。

そういえば

先月告知させて頂いた獅子牛本ですが、こちらでお知らせをする前に
通販分も完売したとのことです。
お手に取って頂いた方いらっしゃいましたらありがとうございました。
ご報告が遅れたことお詫び申し上げます。

そういえば

更新物ないって言っときながら、全部完成するまでうpしないでおこうと思ってる空牛がありました。
全部完成ってのはまたその時に説明しますが、サボり癖があるので実は発想段階から一年以上経過してますwww
いや、他に描きたい物とか表紙の依頼とか立て込むと・・・ね?
ようやく続きに手を付け始めたので近々更新できればなぁと思います。
ひょっとしたら一部途中段階を過去に日記で晒してるかもしれない。

してた。

一年経つと絵も変わるよぉぉぉwww最初に描いたの描き直したいwww



前記事のネガぼやきは削除しました。

ぽっかり

前記事で書いたおげんこですが、あの後諸々やって提出の2、3段階前!って時に致命的ミスを発見ww
まぁ焦りはしたものの一晩で修正できたので、無事脱稿です。25日頃だったかな。
このまま何事もなくいけば、グラキスで出る予定です。

そして言ってた空牛絵も塗ったのでまた更新しにきます。
今は何もお絵描き予定のない期間で、溜まってる本とか読みたいなーと。
お絵描き意欲は珍しいことにまだ続いてるんですけども。
牛さんのサンドを色々描いてみたいんですよね~~。

遅刻しない

表紙のおげんこもあとは仕上げと確認のみを残す所となりました~。
先方様にダメ出し貰ったらそこ直して~って感じです。
絵自体はもう終わってるのでレイアウト?タイトルとかの。
今まではタイトルまではやってなかったんですけど、今回初めて込みで依頼を頂いたのでw

それにしても、締め切り来月なのに早く進め過ぎたかなww
遅刻が許せない性質なので多分こういうとこにも表れてるんだと思います。
今回は表紙案がすぐに浮かんだってのも大きいですが。

提出までバッチリ終わったら、空牛のえろ絵の塗りにかかりたいなと!
線画まではおげんこの前に描いたのでね。
ただ塗りが嫌いなので多分嫌がり期間含めて時間かかると思うww(ペン入れも嫌い)

ちょこ




先日小規模の牛受オフがありまして、その時に配ったチョコのラベルですw
ちょいちょい載せてたのはこの絵でした。
最初はORHだけの予定だったんですが、せっかくなのでらいやんも追加でOGRH。
更にそのらいやんも、これを入れる袋の口に貼るシールにしようと思ってたんですが
さすがに可哀想かなと思って同じくチョコになりました。
ま、結局食う時に破れるし捨てられるんですけどね!
全体図はまた来月、いつになるか分かりませんがうpします。

中身はそのへんに売ってる普通のチョコです。

そしてまた続き

やっとこさハイさん描けた・・・!
まだ見比べてないので、折牛と同じように描けたか今すごく不安ww


   


三人連続して描いてみて思ったことは

新先輩→描きやすくなった
新牛さん→描くの楽しくなった(帽子?はて・・・)
新空さん→描き難くなった

ってな感じでしょうか。
似せるのは諦めてるので何ともですが、それでも全く違う感じになるのは避けたくて
髪型が似れば似る!というモットーを掲げていたのに・・・空さん・・・
描き難いというより、かっこよくし難くなった?気がしますww

続きぃぃ

前記事の先輩の続き~っていうか二枚目です。牛さん。


   


帽子と眼鏡が苦手でいつも逃げてるんですが今回は頑張りました。
伊達に次元を描いてきた訳じゃないよ!・・・・・・調子乗りましたすみません。
先輩描きやすいヒャッホォォォウ!!ってテンションのまま、同クオリティで描ければと思ったんですが
やっぱりちょっとでも日が空くとテンションの維持は難しいですねwww
あと最後に空さんも描く予定なんですが、同じような感じに描けるかなぁ心配・・・

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析