忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ13号感想

この号を買いに行った際、自転車をこぎ出した時にパラ・・・パラ・・・と弱い雨が降り始め
コンビニに着くまではそんな気にもならない強さで、買って外に出たらまぁまぁな感じになり
引き返し始めた頃には土砂降りになってしまい、一応ビニール袋に入ってたものの結局WJの上下端がふにゃふにゃにwww
ドラマの雨かよ!!ってぐらい容赦なく滴り落ちるぐらい降られたもんだから職場の人に笑われました。
着いたら止むというお約束のやつでした。特に雨に降られやすいとかそういうんではないんだけどたまたま悪いタイミングでしたね。

なので水曜日(サン誕)に二冊目買いました。

そうそう麦ストで今月はサン誕&フラ誕&ホワイトなデーの企画やってるじゃないですか。
しっかり行って貰ってきましたよ。
思えば去年の11月の藻誕月から行ってなかったので図らずもZSお誕ブロマイド?揃いましたww
バレンタインなデー月にも行ってサンジ貰いたかったんだけど、正直あんまり買うもの無いから・・・ww
元々ワソピではあんまりグッズ欲がないのもあってね。原作絵グッズ多いわけでもないしね。

WJ感想です。





WJ13号




第817話 霧の雷ぞう


巻頭カラー。
今夏上映の映画GOLDのメインビジュアルポスター!!です!!
みんなかっちょいい!!!としか言えない!!いやナミさんは色っぽい!!
舞うトランプ。ルーレットの盤っつーのかなんてーのか知らんけど、それの一つ一つに船長以外の8人の顔。
センターで船長がグッと手を伸ばしてる頭上の星には謎の男がマイク持って叫んでる。
説明が下手なのは知識がないからってことぐらい知ってます。
もうね、アニキがかっこよすぎ。留まるところを知らない。突き抜けてる。かっこよさが。
心なしか今までで一番中の人に顔が似てるwwwアニキwww
ロビンちゃんはなんちゃらウッドの女優のようなオーラ。男も女も手玉に取るみたいなそんな圧倒的女王感。
ウソプが珍しく()口を真一文字に閉じてゴーグルでどこかを見てる風なので一番表情が読めないんだけど、カブトを構える感じがスナイパーっててかこいい。
んナミさんは一人だけ寝そべってる風で妖艶な笑みで見てきます可愛い。まさかまた囚われじゃぁないよね?ww
ブルックも剣を構えて骨なのにレザーグローブでかっこいいんだよな。絵全体がGOLDっつか黄みがかってる関係なのか剣がちょっとピンクっぽいw
チョパは鼻おさえてんのかと思ったけど多分格闘的な意味で構えてる。チョパと船長だけちょっと汗かいてるんだがこの真相やいかに。
今回も味方に悪役がいます。雑魚い悪役がよくやる刃物ペロをまたやってます。人を斬りたくてしょうがない奴がいます船長コイツです。
サンジも悪い顔っていうかチンピラ顔をちょっと足した笑みでかっこいいよ。煙草銜えてゆがむ口元とか超絶セクシー。
双璧の目が覚醒時っていうかマジモードの時の目だし、ナミさん(ロビンちゃんも?)以外は戦闘する気満々グローブって感じなのでこんなにゾクゾクするんでしょうか。
それぞれのバックの色はそれぞれのイメージカラーなのかと思えばロビンちゃん以外はそうでもないんだね。
だから双璧が藻の背景青でサンジの背景緑でお互いの色だー!!って興奮したんだけど、ちゃんと見たらどっちかって言うと青はナミさん背景だったわw
でもまぁそれでもナミさんとサンジ上下で隣り合ってるからゾロサンカラー並んでるんだけどな!!(こういう些細な所に必死な腐です)
惜しむらくはポスターの折れ目が双璧の顔ドセンターを貫いてるからいくら伸ばしても・・・ってとこですかね。
いやーかっこいい。



本編。
ジャック生きてましたー。以上。

錦えもんの背中に家紋。これは刺青なのかな?タイヨウの海賊団みたいなあれじゃないよな・・・?
鶴っぽいマークのしたに太陽みたいな(タイヨウの海賊団のマークの周りが丸ばーじょん)マークがあるんだけど
それとよく似たマークがフランキーが来てるシャツにかいてあるんだがwww関係あんのかな。それとも今後関係させるのかなw
この家紋はネコにもイヌにも雷ぞうにもあるらしい。そして錦えもんとイヌネコは昔からの知り合いらしい。
そしてモモの助と錦えもんは本当の親子ではなく主君(の息子)と家臣らしい。
ええええええ!!!
ここんとこ騙されまくりんぐ!!
モモの助がイヌネコの喧嘩を見てあんなに仲が良かった二人なのに!!もう喧嘩は許さぬ!!って泣いて止めるんだけど、
イヌネコを双璧っぽいと感じてるオダは、いつかいつもの喧嘩がどんどんエスカレートしてじゃれ合うこともなくなり、昼夜別々に生活し、会えば殺し合いの喧嘩になるまでに
二人の仲良しがレベルアップした頃、こうして誰かが泣いて止めてくれたりしないもんかと思いを馳せてしまうってなもんです。
錦えもん、カン十郎、そしてイヌネコは光月家の家臣。もうどれがどうやってどういうことやら。
これ知らないの結局サンジだけじゃん!!サンジは錦えもんの恩人なのに!!!錦えもんのアホ!!(サンジ出ない故の八つ当たり)
モモがえらい奴と知った船長は別にどうも変わらないんだけどモモが船長に頭が高いとか怒ってる。
しかしこっちからしたらお前(モモ)の方が頭が高いわ船長やぞ!!!!お前の目の前にいるのは!!!船長やぞ!!!!!!
お前(モモ)なんかが気安く名前なんか呼んでええ男とちゃうんやぞわかっとんのかこのクソガキがぁぁ!!!!(船長に対しての頭が高い発言とガキ嫌いとサンジが出ない故の八つ当たり)
このエロガキはまたナミさんのおぱいに抱きついて泣き言を言うが、さすがナミさん、モモがえらいと分かったら光月家の財宝を狙いますwww
ウソプとまさかの毬藻がそれを止めてるよwwwやめろぉ!!ってツッコミはまぁあるとしても、おいよせよ(汗)みたいなへっぴり腰で止めるみたいなキャラだっけこいつ。
イヌネコの休戦を仲直りと見たミンク族が奇跡だなんだとそりゃもう喜び勇んでるからもうほんとに仲直りすればいいと思うww

くじらの木に登って雷ぞうに会いに。
忍者の妄想膨らみ過ぎて期待しすぎてギャップ感じるパターンやで!!www
くじらに近づくほど大きな「声」が聞こえるというモモは見聞色の覇気持ちなのかな。アイサみたいに生まれつき持ってる的な。
でもイヌネコが似たようなことを言っている男がいたな、とか言ってるので万物の声が聞けたというロジャーのことだったり?
じゃあモモのは見聞色どころの話じゃない??

雷ぞういたー!!なんか変なのいたー!!www忍者のイメージと違うのいたー!!wwww
ほら船長たち期待しすぎちゃったからびっくりしてんじゃん!!www
雷ぞうが縛られてた場所の壁には何百年も前から光月家の家紋。
そして真っ赤なポーネグリフ。読みたがるロビンちゃんのドキドキしてる感じいいね。考古学者でありながらまるで少女の好奇心のようだ。

お前ら男共忍者に興味持ちすぎwwwww
・手裏剣投げてくれよ(船長)
・滝に打たれてくれよ(チョパ)
・忍法やってくれ(ウソプ)
・土遁の術みせてくれ(船長)
・火遁がいい(チョパ)
・水遁(ウソプ)
・男ァみんな、忍者が好きなのさ(アニキ)
・くの一と付き合ったことあるか?(ウソプ)
・竹の成長に合わせてジャンプ力を上げてくれ(船長)
・分身の術を見せてみろ(トラ男)
・天井裏に潜んで槍で突かれてくれ(毬藻)
・巻物くわえてニンニン言ってくれ(年下組)
理想!!!!!!!!
てか毬藻がさ「槍で突かれてくれ」とかいうとえろいんだけど。いくら今自分がサンジの天井裏を槍で突けないからって。
欲求不満だだ漏れですよ!!!!
勝手な理想だと憤慨しながら、ギャラリーがショックを受けてるのを見て上記のいくつかをやって見せてくれた雷ぞうwww良い奴。
口上そして見得を切り麦わら三馬鹿は涙を流してもう虜www
早よサンジんとこ行け船長。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析