今年はまだ花粉症(笑)の症状が酷くない。
あるけどたまたまくしゃみ出たのかな?ってぐらい軽い。目もそこまで痒くないし、鼻水も。
今年は自分は症状軽いんだ~!!!
って余裕ぶっこいてたらくるやつ。
WJ感想です。
WJ14号
第818話 くじらの中で
扉絵。
世界の甲板から 5億の男編Vol.11「バルディゴ」
あれ??前どこだっけ。W7だったよね???もうバルディゴ?
バルディゴってどこ?www
まぁそっか、あくまで一味の縁の人だから一気に飛ぶか。
ドラゴンとコアラとサボ。コアラとサボに関してはつい先日のことでしょ船長たちに会ったのもこの手配書刷新も。
ドラゴンが興味深げに覗き込んでるのがいい。ってかドラゴンのこっち側の横顔あんま見慣れないから新鮮だね。
んー。それにしてもこの人たち今こんな和やかに手配書眺めてる場合じゃないんじゃないの?ww
バージェス来てるよね。黒ひげ部隊来るよね。大丈夫なの。
本編。
思いの外雷ぞうの顔が規格外にでかかった。イワさんみたい。
今回の話を読んで、ああワンピ終わるんだな~って思った。最終回に向かってひたすら真っ直ぐ進んでるんだな~って思った。
そして案の定、終わってほしくないって思った。潔い最終回は好きだよ。ごっどおだちのことだからその辺は心配してないし何なら楽しみですらあるんだけど
やっぱり追いかけてた一つの作品が終わるっていうのはしんみりしちゃうわ。
ワ ン ピ ー ス
“ひとつなぎの大秘宝”を目指す者が渡る偉大なる航路の最果ての島「ラフテル」についての話が今までより詳細に語られるってことは
いよいよ物語も後半戦の後半戦に差し掛かってきたってことでしょ。
っていうか!!!
こんな大事な話をなんでサンジがいないとこですんの!!!!!!!!!!!!!!!!!
オールブルーにも関係するかもしれないじゃん!!!!!!
後で誰かがこれと同じ説明をサンジにしてくれるとは思えないし!!!なんで!!!!
サンジだけ除け者状態つらい。こういう一味の方向性に関するような話をサンジが聞いてないとかマジでありえねぇ。
赤いポーネグリフには、ある「場所」が描かれていて、それを元に海図も描けるという。
いいね、こういうそれぞれの役割分担で謎が解かれてく感じ。
ポーネグリフをロビンちゃんが読んで、それが海図関係の内容と分かるとナミさんに託して、ナミさんが最終的に海図に起こす。
んでその赤ポネ(略)は世界に4つあって、それぞれが示す場所を結んだ中心がラフテル。
一個はここ、一個は謎、二個はカイドウとビッグマムがそれぞれ所有してる!っはー!!
いよいよ四皇戦が現実味を帯びてきましたね~!いや前から闘うとは言ってたけど、麦わらの一味として明確な理由ができるとまたね。
そしてホールケーキアイランド。ごっどのジャンプ流のDVDにチラッと設定ノートが映ってましたね。中身は映ってなかったけど。
だから今はサンジほったらかしにされてるけど近い内にきっとWI編が始まるはず!
赤ポネを奪うと言ってもまんま奪うんじゃなくて、魚拓のような写しを集めるんだって。
そんなこっそり出来そうな方法を聞いてウソプ大喜びwww船長は未だかつてない不満顔www
さてそんなポーネグリフに書かれた古代文字、読めるのは本当にロビンちゃんだけのようで
写しを集めた者たちは解読できないから、いざそれを読みたいと思った時、世界中の大物たちがロビンちゃんを奪いにくる。
ええええええまたロビンちゃんが!!!そんなのだめ!!!!一味に攫われ対象が二人もいる!!www
ロビンちゃんは一度救ってもらった経験があるから、守ってくれる強い仲間がいるから構わないと笑顔で答えるんだけど
これがまたいいよね~~~~~!!!いい意味で仲間を頼ってるよね~~~!!!
こら!サンジ!ロビンちゃんを見倣え!!ってかお前二年前ロビンちゃんの何を見てきたんだこら!!
ロビンちゃんの強い仲間がいるから発言で毬藻以外のクルーが軒並み照れてますwww
仲間や第三者に一味を褒められた時の一味の照れっぷりが愛おしいわww
アニキが無言で照れてるからガチにしか見えんしww、ナミさんがサンジのように燃えてギラギラしてるから麦わら女子最高。
そしてなんと800年前の光月家の一族(代々石工の一族)がポーネグリフ作ったんだってよ!!マジか!!
そんな話まで出るんだからほんといよいよだよな。
何が書いてあるのかは伝えられてないけど、読み書きは代々伝えられてきた・・・ってことは、ロビンちゃん(やオハラの学者たち)以外にも
少し調べれば何が書かれてるか読める人がいたってこと??モモに伝承される前に父親の光月おでんの代で途絶えたらしいけど・・・もし生きてたら。
そのおでん様とやらは、ワノ国の将軍とカイドウの手によって処刑された。多分釜茹で。
だから錦えもんたちは海賊が嫌いって言ってたのかな。
カイドウの百獣海賊団は今ワノ国にいる。ってことはキッドたちがいたのワノ国??カイドウだけ自殺しに別行動だったのか分からんけど。
ほいでまたこれ、処刑された理由ってのが、おでんはロジャーと共にラフテルに辿り着き、世界の秘密を知ったから、
その情報を引き出そうとするカイドウに抵抗したかなんかで処刑された。
だからさ~~~~もうさ~~~~~いよいよだよ~~~~いつか来るとは思ってたけどやっぱいざとなったら心の準備できてないよ~~~~!!
終わんのイヤだよ~~~~~!!!!
シャボンディでレイリーに話聞いた時とは全く違うよ~~~~なんだこれ~~~!!
まだやることいっぱい残ってるけどさ、ただこう着実に終わりに向かってるのを今までで一番強く感じ取ってしまったから
ソワソワするよ尻が落ち着かないよ・・・
てか錦えもんお前大恩人のサンジがいない所でそういう大事な話をry
追記
WJ11号感想を見てたんですが、その時の本編には「光月家一族」(こうげつけいちぞく)って書いてあったのに
今「光月」のルビ(こうづき)じゃない????
11号時点でオダ、これこうげつって読むのか~と思って忘れないようにわざわざ(こうげつ)って書いといたんだけど!?!?www
知らん間にこうづきになってたわ!!んでそれをしっかりこうづきって打って変換してたわ!!ww
どっちやねん!!一族って付ける時にはこうげつで、それ以外はこうづきになる!とかややこしいことするかね??www
誤植または変更ってことにしといたらぁ。だれかSBSで聞いて・・・くれても載らないかこういうのはww