忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ15号感想

連日歯痒く、暗い気分になりがちですが、サイト更新、徐々に再開していきたいと思います。
不謹慎だとか、自粛しようとか、思い始めるとそのまま何もできなくなってしまう気がするので。
ご了承下さい。

まずはWJ感想から。

WJ15号

第617話 サンゴヶ丘で大事件


扉絵。
世界の甲板からVol.5「シモツキ村 くいなに報告」
自分の娘の形見を与えた教え子が海賊になろうが、自分の決めた剣の道を進んでいるのなら笑顔でそれを見守るコウシロウ師範。
やっぱりちょっと老けた?← 無事を報告したんでしょうかね。
そういえば思っきり勘違いで、藻藻藻アの懸賞金上がってたの気付いてませんでした。
最初の6千万Bと、上がった時の1億2千万Bがごっちゃになってたようです。
だから「1億6千万B?上がってねーじゃん」状態に。まぁ所詮俺の中での藻藻の記憶ってそんなもんです。
へー。上がったのー。ふーん。へーん。


本編
ネコが姫を追って行ってしまって慌てふためく国王。泣きじゃくる国王。鎖を解けと国王。
ホーDィがかつて兵士として仕えていたのは、実戦での技術を身につけるためだったからだそうです。
思想の違いも何も無かったね。最初からそういう奴だったっぽいもんね。
ちゃんと話読もうぜ俺!
ホーDィの腕に、忌まわしきアーロソのマークを見つけた航海士。
ホーDィがベラベラ話すのを聞いてるうちに、彼らがアー口ン一味の意志を継ぐ者達だと知って驚愕。
航海士にとってはただ因縁という一言では片付けられない相手です。
音楽家、アーロソのことを知らないので無理もないですが空気読めず食べたこと無い発言。
狙撃手、よく航海士を挟んで隣にいながら蹴ってくれたb

魚人は生まれながらに人間の10倍の膂力を持ってるんですが、ホーDィは徐に城の壁を握力だけでぶち壊し、中に海水を入り込ませる。
ちょ、やべぇ。音楽家泳げないのに…!(そのレベルの問題でもない)
ちなみにナントカっちゅう例の薬は服用してないようです。
魚人族は水の扱いにも長けていて、少量の水さえあればそれを弾丸のように飛ばすことも出来ます。(恐らく要訓練)
かつてアーロソパークで、仲間になり立てホヤホヤの剣士と料理人がそれによってアーロソ本人に手も足も出せずにやられてましたね。(余計な説明なんて挟んでません)
放たれた水鉄砲(矢に変化)で次々と傷つく兵士たち……を身を挺して守った国王。なんという国王。
狙撃手曰く、ホーDィの実力はアーロソの比じゃないらしい。説明乙。
剣士の放った技を仲間を盾にして受けるホーDィ。アーロソも仲間盾にしてなかったっけ?
違うわ。あれは船長がやったんだ。← アーロソはむしろ同胞が傷付けられると激昂するタイプだった。
そう考えるとホーDィは種族がどうこう言ってる割にそんなに仲間思いではないと。

「人質を全員 無事に 返すという約束を守れなかった」と、藻が兵士たちの縄を解かせる。
そうなんだよ左大臣。こいつ妙に律儀なんだよ。たまにね。たまに。
兵士たちを解放する音楽家。航海士がいなくなっちゃったんだって。海水が膝まで上がってフラフラ。
んぬわぁぁみすわん何処行った。
Nプ軍も麦わらの一味も全員叩き潰せ!との命令に襲い掛かる魚人海賊団。
狙撃手の緑星ラフレシアの強烈な悪臭で足止め。狙撃手の攻撃、今も昔も和むなぁ。
でも臭い攻撃だと自分達の方がやばくないか??魚人は水中に逃げればどうともないんだし…

国王の鎖を斬り、狙撃手と音楽家を任せる剣士。一人でホーDィの足止めをするらしい。
水嵩はもうどっぷり浸かれるほどにまで増して、水中で一戦交えるっぽい。シャボン無しだと致命的じゃないか?
料理人がいたら「毬藻だから水中でも大丈夫だろ」とか言いそう。
魚人と水中戦か~。ク口オビvs料理人の時ほんと苦しそうだったなぁ…

サンゴヶ丘。
どこぞの海岸でまた人魚さんがいなくなったらしい。
濡れ髪の人魚攫いはどうやって繋がってくるんだろうな。
やっぱりそれの犯人にされちゃってる料理人と船医。船医は8の治療中。
そりゃあね、料理人は人魚さんを攫ってしまいたいと思ってると思うけど、実行なんてしませんよ。
住人に瓶やら缶やら投げられつつ、船医は治療続行。
そこへ空(?)を飛ぶ船長。あら意外。こんなすぐ再会するなんて。
料理人の鼻血を心配する船長。うぅぅっ…船長いつも料理人のことほったらかしなのに…!←
有り難う船長気遣ってくれて…!!(そら生死の境さ迷ったからな)
船医、それフグちゃう。サメや。

姫、住人に気付かれちゃダメなのでメガ口にもっとお口を閉じてとお願い。
メガ口「えぇぇ!??」みたいな感じでもう限界ヨロシクですけどお姫さん…ふーふー言ってますけどお姫さん…
船長は8を見つけて降りてきました。8…まだ理由話してなかったのか…!うおぉぉ…!

麦わらの一味は竜宮JOを占拠しているはず、とざわざわしている住民。
いや、こいつらは人魚誘拐の担当なんだきっと。最終的にはしらほS姫を誘拐するつもりなんだぜ。
それは無理だろう、でかいし国王の愛娘だしそんなこと実行する奴なんて……

Mガロ「オエェ…」
姫「きゃ」

あ。
まず何よりも、メGロお疲れ!むしろここまでよく耐えた。
サメから「ぬろっ」と吐き出されてもキラキラのオーラを失わない姫。
人魚姫誘拐事件だと住人大騒ぎ。あーあ。
というか、この騒ぎで後ろを振り向いてない料理人に超絶違和感!!!
何が「何だ、後ろに何かいるのか」だ!普通振り向くだろう!こんだけ皆がそっち向いてるのに!

船医「ダメだ料理人!!絶対に振り返っちゃダメだぞ!?振り返ったら命を落とすぞ~~!」

これDッケンと戦うのって料理人になるのかなぁ。だったらいいなぁ何となく。
追ってきたストーカー野郎を料理人が相手して、船長は姫守りながら海の森へ~とか。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析