忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ15号感想

先着5万名言うてもですね、自分の地元にどんだけ入ってるか分からん訳ですよ。
いくら田舎っつってもね、田舎だからこそ少なくてすぐなくなるとかあるんですよ。
そんな、特典つき前売り券の発売日前日。

今週は三連休だということを珍しく水曜日ぐらいに気付いたのでWJ感想です。





WJ15号



第819話 光月家跡取り・モモの助


扉絵。
世界の甲板から 5億の男編Vol.12「未来国バルジモア」
ひょっとして前回のバルディゴは船長というよりロビンちゃんの縁の人物・場所っていう要素もあったのかな?
いやロビンちゃんがバルディゴにいたか(行ったか)は分からんけども。
んで今回は兄貴が二年間過ごしたと思われるバルジモア。
サイボーグっぽいライオンのたてがみがサニー号みたいになってるw
後ろのゴリラも今のアニキと似たような肩パーツ。スゥーパァーのポーズしてんのかなww
お世話をしてくれたおじいさんと子供?孫?が記事見て喜んでます。
二年の間にすっかり仲良くなったのかな。


本編。
海賊王のクルーだったのか、という質問にうんともいいえとも言ってないけど、とりあえずモモの父ちゃんは
ロジャーやレイリーさんと共に世界の秘密を知ったというのは間違いなさそうですね。
ほんと何回も言うけどなんでこういう大事な話サンジ抜きでやるのwwww
むしろDR組とぐるわら組で分かれてた時に話してくれてた方が心穏やかだわまだ。

亡き主君おでんの遺言は「ワノ国を開国せよ」。
ワノ国は鎖国中で確か世界政府の同盟国にも加盟してないんでしたよね。
将軍が悪い奴なの?将軍を討つということは幕末モチーフなの??
じゃあワノ国の反乱軍および錦えもん達はいわゆる倒幕派で、討つべき将軍が徳川慶喜???
なんだかな~~~~~~~~~~~~(佐幕贔屓マン)(佐幕贔屓って頭痛が痛いみたい)
新撰組っぽい立ち位置のキャラ出てきたりするんかな。でもやられキャラだろうけど・・・
うーんワソピでその図式はみたくなかった!(まだそうとは決まってない)
ワソピも好きだけど新撰組も好きなんだよぉぉぉ・・・!!好きな漫画で好きな組織が倒されるの見るのやだなぁ~・・・(まだそうとry)
その将軍とカイドウが組んで今ワノ国はそいつらに制圧されてて、将軍を討つ仲間を集める為に海へ出た錦えもん達。まずはイヌ達がいるゾウへ。
そこで!錦えもんが船長とローに助太刀をお願い。縁も縁だしねー。ここまできたらねー。
船長のこの子供をいい意味でも悪い意味でも対等に扱う姿勢嫌いじゃない。
モモが現当主であると分かっているならなおさら。
おでんだけじゃなくて母上も殺されたのか・・・なんかワソピの登場人物辛い目に遭い過ぎ・・・
錦とか周りの家臣たちが言うのではなくモモが自ら船長に思いをぶちまけたので船長も納得して同盟成立です。
トラ男何も言わせてもらえてないけど勝手に同盟入ってますwwwいいらしいけどww忍者海賊ミンク侍同盟(長い)
もう遅いけど、トラ男ツッコミ役することでキャラ崩壊してないか。読者目線じゃなくてトラ男自身からしてww

さて・・・

同盟は組むけど戦闘はちょっと待てと。サンジがいないからと。連れ戻してくるからと。
オダ、今回の話で実は泣きました。サンジが例の偽りの笑顔を仲間に向けた回より泣きました。
何故なら・・・

船長がサンジを強ェぞって・・・・・・!!!!
千人力だって・・・・・・!!!!!!!

うわぁぁああああああ船長~~~~~!!!!!!ありがとう~~~~~~~~~!!!!
船長・・・!!船長ぅぅぅぅぅ!!!
もう・・・もう思い残すことは無いです二年後以降のいいとこなし強いっぽい描写なしだったサンジに悶々としてたけど
船長がそう言ってくれただけで救われます本当にありがとうございます船長サンジを褒めてくれて強いって言ってくれて
オダはこういうのに弱いんですこういうのを見たかったんですサンジを認めて欲しかったんです愛して欲しかったんです。

船長がサンジを「あいつが帰ってきたら千人力だからな!!」と言ったことを受けて
サンジに対してほんのちょっとでも、全てにおいて上回ってないと気が済まない奴がいます。
そう、その名は藻。

「おれは・・・二千人力だがな」

何、お前も船長に褒めて欲しいの?それとも人の評価ですらサンジには絶対負けられないの?
船長は多分マリモのこの発言聞いてませんww
可哀相な奴を見る感じでナミさんが毬藻の頭をぽんぽんしてあげてます。
これを見て確信した。麦わらの一味で一番子供なのはチョパでも船長でもウソプでもなく双璧だ。特に毬藻剣士だ。
いないのに張り合うってどんだけだよ。しかもこれ船長がサンジを連れ帰ってきて戦闘に参加させるって旨の発言に張り合ってんだよ。
お前ほっとけって言ったよなーーーーァ?????
何しれっと受け入れてんの???やっぱ帰ってきてほしいの???
いや待て。これは千人力のサンジが帰って来なくてもおれが眉毛の分も働くからおれは二千人力だってこと?
違うな。前述の通り全てにおいてサンジより上じゃないと気が済まない毬藻が自分とサンジを同じ千人力に譬えるはずがないので違うわ。
眉毛が帰って来なくても俺は眉毛より上だから二千人力だ?そうかこっちの線もあるな。
いずれにしてもサンジの事大好きなのは分かった。船長と剣士が。
このたった2コマだけでオダは幸せになれた。

「ペコマムシ」に疑問を持ってくれてありがとうイヌアラシwwあなたは常識人だww

そんなゾウへジャックとぐるわらの一味にやられたシープスヘッド様たちが戻ってきました。
シープスヘッド様、なんの収穫も無く戻ってきたからボッコボコにされてますわ。
そしてジャックは巨象を殺そうとしてますわ。やめて!!
イヌが言ってた奥の手って巨象かな。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析