こーしきがネタバレ率先してやってる(予告程度じゃなくて冒頭丸載せ)って悪しき文化ですよね。
WJ感想です。
WJ15号
第897話 ペコムズのカカオ島脱出作戦
扉絵。
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.29ハイルディン編「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団 船大工スタンセン」
このまま人物紹介かな?
あの人いるかなぁあの、ヒューマンショップで奴隷から助かった人。
あれだな、巨兵の人達はバイキングって感じだな。ぱぴぷぺぽっけ。
本編。
パンダマンこっち見んなww
ペコムズはスーロン化が苦手(制御が下手ってことかな)で暴走する怪物になるんだけど、ペドロの声だけは聞こえて鎮められるんだそうな。
ほう。これはペドロ生存の可能性ありますやんやんやん。
鏡から出てきたペコムズが何で一瞬ギクッとしたのかなとしばらく疑問で先に進めなかったんだけど
あれか、変装してるのに即バレしてるからかwww
可愛いなペコムズ。いや、ナゾムズ!(真顔)
スーロン化しようとしてるペコムズを、おまえは暴走しちまうだろうって心配されてるように聞こえるのは気のせいなのかな。
でもこれ海賊団の仲間だろうから、ペドロいない時にスーロン化したことあるってことでは??
ペコムズが殴られた衝撃でどっからか船長が出てきたww
背中に隠れてたのかな。
空中に逃げた船長は格好の餌食になってしまうんだけどそこにサンジが!!来たよ!!
サ「勝ったのか!」
ル「おう」ニコニコ
サ「さすがだっ!!!」
ここ素晴らしく素晴らしい。
なんか・・・ラブラブだなぁ・・・www
船長がしっかりサンジの腰に手回してるのがえろい。仰向けで脇に抱えられてるから当たり前なんだけどww
抱きかかえて飛んで逃げるんだけどまぁそんな甘くはないよね〜。
その隙にペドロが目潰されそうになってんだけどやめたげてー!!
斧とかマジでやめろや!!
サンジが叩き落とされるんだけどその落ち方がさ、やばいよ。
ちゃんと船長を守って自分だけ背中からって。
ピンピンしてるけどな!
囲まれてピーンチ!な時に港の爆発と共にジェルマとVS姉弟登場!!やっと来たなこの野郎共め!!
父親がいないけど。
船長がね、寝てるんですよ。こんな時に。
戦い通しだし腹も減ってたし夜だし・・・とはいえこんな時にw
サンジがいるから安心して身を預けてるんだなってのが感じられて嬉しい。
PR