二日に渡りというかほぼ一日で二人の人にワソピについてめっちゃ(一方的に)喋って大満足です。
一人目の時に喉やっちゃうぐらい喋っても、二人目の時にまた同じことを同じ熱量で喋る痛々しいオダ。
聞き上手で心が広い方々ばかりで本当にありがたい。そして申し訳ない。
ワソピの話してる時幸せすぎてコイツ怖いなって自分でも思う。
WJ感想です。
WJ25号
第826話 0と4
扉絵。
世界の甲板から 5億の男編Vol.17「元シッケアール王国ー元戦場を耕してー」
ミホペロ結婚しろwwwいやもうむしろこれは結婚してますわwww
なんなんこの所帯じみた感じww
畑仕事の休憩中ミホペロ&ヒヒ達。耕してんのひょっとしたらヒヒ達だけかもしれないけどw
でも少なくとも一回はミホークがやってみせたんだろうね。
てかペローナはシッケアールというか、ミホークの元にいることにしたんかな?
なんとなくモリアの元か、アブサロム及びホグバックと再会して合流するのかと思ってた。
しかしミホークと一緒なのがお似合いだしいいよww
これマリモがいた時からイチャイチャだったとしたら居た堪れなかっただろうなーwww
「くそうぜぇおれも早くマユゲと合流してイチャつきてぇぇぇ!!!」って悶々とした日々を送ったことだろう。
それゆえのあのシャボンディデートですよ。
両想いでも片思いでもおいしいよ。イチャつきたくなったのは間違いないだろう。
サンジへの気持ちを再確認させるためのミホペロか!!!
本編。
少なくとも5人兄(姉)弟ーーー!!!
しかし名前がギャグっぽいのがやっぱりちょっと残念・・・wwヨンジてwwwSBSの質問にもPNに使ってる人もいたよね確かww
レイジュお姉さまめっちゃ美しいし、ヨンジのデフォも悪顔もかっこいいし、サンジはやっぱ美形なんだな・・・表情が豊かな美形。
ヨンジはサンジと同じく美しい女性を見るとメロリンするようでwwwこれはヴィンスモーク家のDNAなのか、サンジとヨンジだけなのかw
サンジの眉毛は両方右側にぐるぐるだけど、ヨンジは両方真逆の左にぐるぐる。サンジが両目出して鏡見たらこうなるな。
レイジュは右目隠しの左眉外側ぐるぐる。でも、サンジは隠してる片方はたとえ風が吹こうが逆さになろうが見えなかったけど
レイジュはたまに右目がちょーーーっとだけ見える時もあるからそこまで徹底してないのかもね。今の所右眉の眉間にぐるぐるは見えない。
ヨンジの髪型これは・・・なんだ・・・??wwもっと他になかったのか・・・??ヨンジはネタキャラなのか??
でもこれ、オールバックのキャラに付きものの「髪を崩した時の破壊力」が適用されるね。
ツノにしてる部分も踏まえて長いだろうし。
それにしてもお揃い(でもないけど)コスチューム的な物を着てるのとか、ピンクとグリーンて色が決まってるとか、ゴ○ンジャーにでもなるんだろうか・・・?ww
そうすると恐らくいるであろうイチジ(仮)とニジ(仮)がレッドとイエローで、本来ならサンジがブルー・・・
ちょっともう今週盛り沢山すぎて言いたいことがまとまらない(いつも)。
もしさ、もしだけど、昔からそういう色分け的なことがされてたんだとして、あまりにもヨンジがサンジと似てるから双子だとして、
ナミさんが言う所の「似ても似つかない」性格=相容れない仲だったとしたら、幼心のサンジに「緑=嫌な奴」みたいな記憶が植え付けられて
時を経て全身緑な奴と出会って、同い年ってこともあって突っかかるのかなぁって。
だっていくらなんでも緑なだけであそこまでケンカ売ったりしないでしょwwもしかしたら偉そうな性格も似てるのかも。剣士とヨンジ。
まぁあくまで全容が知れるまでの妄想なんですけどね!
サンジが3でヨンジが4なら多分レイジュは0だから長子だよね。未登場の二人の兄よりお姉さんなはず。これも仮定。全部仮定。
ヨンジは人情のかけらもない人でなしなんだってー!!これは女に対してもそうなのかな。ナミさんがいても解毒剤分けてくれなかったしな。
一人称は私。グラサンかけてるこの悪い顔好きだわ。ヨンジは手を使うのかな~ただ拳握ってるだけかな~。
こういうとこでもサンジと正反対だったら面白そう。
「戦るなら命令を・・・・・・!!」って言うペドロが何気に好き。
レイジュは蹴り??
情報が多い。
ジェルマは科学戦闘部隊で、ビッグマムが欲している力。
なんか変な靴の力で浮いてるヨンジ。
サンジは身一つで浮くけどもな!!
情報が多い。
ヴィンスモーク家は大昔北の海を武力で制圧した王族。
ジェルマは国土を持たない国。
治める土地はないが、世界会議への参加も認められている。
えーじゃあこの世界会議にも出るのかなぁ。ということは親父とは決着つかないとか。
は!決着つけるにはつけて、サンジが代わりに出るというトンデモ展開!?www
北の海を武力で制圧って、北の海全域ってこと・・・なのか・・・??一部の島とか地域じゃなくて・・・?
え、それはなかなかに恐ろしいな。もしかしたら他の東西南にも同じようなのがあるかもしれないけど。
はーそれにしても今まで冗談だったサンジの「王子様」「プリンス」発言が根拠あるものになろうとはww
そしてそれを一番(バカにしつつ)呼んでるのはマリモ剣士というwww
だから今更サンジが王族でしたって知れても、お前が(アホ王国の)王子様なんて今に始まったことじゃねえだろとかって一番反応薄いんだww
さてレイジュさん。
猛毒に侵されて今にもしにそうな船長にチュウをして毒を全部吸い取っちゃう謎能力を持ってました。
これはー・・・科学の力でもなさそうだけど、悪魔の実っぽくもない???どっちかって言ったら悪魔の実だけど。
レイジュの二つ名が「ポイズンピンク」なので、そういう悪魔の実か、科学の力か、科学の力でそういう体になったか、かな。こわ。
その能力でちゅうううううっと船長のお口から大好物だという毒を吸い取る様を見て顔を赤らめるナミさん、意外と純情だったのね・・・!!
ごち♡するレイジュのなんと色っぽいこと。サンジにも当然この妖艶な血が流れてるんですよね!?
船長復活して皆涙を流して喜んでるんだけど、ナミさんだけ泣きながら怒ってるんだよねww
泣いて喜んでるのに「あの魚の皮もうないのか?」って元凶をまた欲するもんだからそれに怒ったんだろうけど
なんとなく、船長が目の前でチューされたことに嫉妬してるように感じてしまったルナミ脳で申し訳www
そして船長がレイジュを見てサンジと見間違う!!www(十中八九眉毛で判断)
でもこれはルサンが捗りゃしませんかね!まぁあんまりサンジ(に限らず男キャラ)が女っぽかったり華奢だったりし過ぎなのは好かんのですが
一瞬でも見えたのはとても嬉しいのです。
そう言えばレイジュとヨンジも金髪なのかなぁ。髪が二つ名の色だったら面白いけど、それだったらサンジがイエローになっちゃうから嫌だ。
(イメージカラー青なのにここで黄色がきたら従うけどしばらく立ち直れない。もう二度とサンジに青が宛がわれることがなくなりそうで)
二つ名の色だったらますますサンジのヨンジ嫌い説が面白いことになるけどwww
手配書が似顔絵の時、デュバルが、突然海軍本部の強い奴らに狙われ始めたっぽいことを言ってた気がするんだけど
それは単に麦わらの一味の黒足のサンジ(の似顔絵にそっくりな奴)がいたからとっ捕まえるってんじゃなくて
サンジという名前で似顔絵とは言え眉毛が巻いてる手配書を見て、ヴィンスモーク父が海軍本部に追わせてたんだね。
ずっと捜してた、って、サンジがどういう経緯でオービットに乗ったかは知らないけど、余程巧妙に隠れたんだろうねサンジ・・・
こんな手段を選ばなそうな組織からよく10年以上も逃げてたな。
逃げてることに関して言えばロビンちゃんも相当すごいけどなww
で、手配書が写真になった途端、懸賞金上乗せして生け捕りのみに書き変えさせて・・・必死やん!!
サンジ取り戻したくて必死ですやんヴィンスモーク父!!
助けてくれたレイジュに感謝を忘れない船長好き。
忘れないけど「サンジは返せよ!!?あいつはおれの仲間だ!!!」って。船長。うぅ!!!!
船長好き!!!!!!!
でね、その船長の台詞を聞いたレイジュがね、意味あり気な微笑みを船長に向けるんですよ。
思惑は分からないけどとても優しそうな。
やーしかし美人さんだなぁレイジュ。
レイジュとヨンジとの邂逅はひとまずここで一旦終わりのようです。
騒ぎを起こしたら兄の結婚が破談になるかもしれないからと、サンジとの関係は秘中とか自分で言っときながら普通に兄とか言ってるヨンジww
連れてくるって分かってるのに特に連絡もせず独断で迎えに来たんだね。もしかして大好きなのかな??ww
そう考えると長男次男は快く思ってないのかな。
ジェルマの船、かたつむり(多分生きてるやつ)なんだけど、ぐるぐる眉毛だから?w
ウソップがサンジに「なぁかたつむりっているだろ?」って言ったのいつだっけ。ウソップのホラが本当になる説また増える予感www
そーーーーしてーーーー!!来ました来ました!!ジンベエ!!
この後姿はまさかのアラディンさんかな??ずっと勝手に怪しいと思ってたアラディンさんかな??
ビッグマムへの仁義が目的なんだからここで合流の可能性あるよねーとは思ってたんだ。
電伝虫で連絡取ってるっぽいからまだこの場にジンベエがいるのかは分からないけど、全部片付いてワノ国で一味が集合する時にはもしかしたら、ジンベエと魚人海賊団も一緒かも知れないね。
ジャックだっけ。あいつ海の中でも生きてたっぽいし、海中戦の可能性も考えられるよねワクワクする。