保健室が終わってしもーた。
気付いてたけど。
んでやっぱりるろ剣には貫禄があると実感したwww
好きだーるろ剣。
WJ29号
第629話 立ち塞がる元七武海
扉絵。
世界の甲板からVol.14「ココヤシ村」
ナミさんに縁のある人勢揃い。
ベルメールさんのお墓が立派になっとる…!ちゃんとゲンさんの風車もあって安心した。
ナミさんのタトゥーが『Bell-mere's みかん』のシンボルマークにw
ここと言いバラティエ(特にカルネの鉄板焼艦)と言い、海賊と繋がりがあると思われても大丈夫なのか?www
確かシュシュの像も麦わら被ってなかったっけ?麦わらはそんな特徴無いから別にいいのか。
でも鉄板焼艦は限りなく黒に近いアウトだろwwwww
そら四皇レベルだったらその場所を守る的な意味で威嚇効果もあるだろうけど、まだそんな大海賊じゃないしなーw
ってかノジコいい女になりすぎ。さすが義姉。鎖骨の辺りにもタトゥーなかったっけ?角度的に見えないだけ?
ゲンさんはまたあれかな、「こんな写真!!ナミに悪い虫が寄って来るじゃないか!!けしからん!!」って嘆いてんのかな。
んでノジコが「でもその写真自体は気に入ってるんでしょ?」ですね。
この「今」の子名前なんだっけ。……チャボ。チャボだ。この子はウソップ海賊団のあの三人と同世代っぽいよね。
ちょっと上かも知れんが。この調子だと爽やか青年になりそう。でもちょっとパシられ顔。←
ドクターは特に変わってない。
本編
ナミさんの鉄拳制裁の予想が外れたぁぁー!!wwwwwいいけどwwww
魚人空手ってすげぇぇぇ。ほんと水を自在に操れるんだな。
これでちょっと強すぎる“水遊び”の理由も分かったような気が。
んでやっぱジンベエ強い。お互い本気じゃないとしても強い。
ナミさんの鉄拳制裁かと思ったら、ロビンちゃんの仲裁でした。キャー!ロビンちゃーん!
技喰らいそうな近さで二人の間に突然現れたロビンちゃん。
R「そこまでよ」
キャー!ロビンちゃーん!
ギリギリすぎて技を止められない船長とジンベエ。ロビンちゃん動かず余裕。
ロビンちゃんの危機!!サンジ出動!!
抱きつこうとすなwwチューしようとすなwww
サンジが抱きつく寸前でフワッと消えるロビンちゃん。ですよねー。
船長とジンベエの強烈パンチをモロに喰らうサンジwwwwwwタヒんだなwww
これまた昔のオマージュと言うか。
ココヤシ村がある島で、仲間になりたてホヤホヤのゾロサンが喧嘩おっ始めて(余計な説明はry)
、仲間を見つけたウソップが走り寄ってきて、タイミング悪く(よく?)蹴りと防御の間に巻き込まれたあのシーンを彷彿とさせるw
あの時と違うのは船長もジンベエもお互いのパンチ喰らってることかw
一回サンジを経由してるけどなwwwwwww
んなこたぁ置いといて←、やっぱりこないだの巻頭カラーの時の読み通り、ロビンちゃん体ごと咲かせられるようになったっぽいなーどうやら。
でもやっぱり詳細はまだ教えてくれないおだっち…!!隠すねー!隠すねー!!
も一つ過去を彷彿とさせるシーン。
二人のパンチ喰らってぶっ倒れてるサンジ(生きてた)。
仰向けに倒れたままスパーっと煙草をふかすのが、アーロンパークでクロオビの魚人空手で吹っ飛ばされた時のサンジとほぼ一緒。
こういうの嬉しいなww
あれ多分単行本で言うと十巻ぐらいだぜ…五十巻以上も前の話だぜ…www
あの時より段違いの強さのパンチを同時に二発喰らったのに(クロオビ、何かゴメン)、あの時より怪我の規模が小さいというね。
サンジがいっぱい喋ってるよぉぉぉ!!(そればっか)
船長は行動で、サンジは言葉で、仲間や友達を助けるのは当然だと戦う理由をジンベエに示す。…んだけどやっぱり説き伏せることはできませんでした。
リトルガーデンの時みたいに、何らかの理由で船長が身動きできない状況になって、その隙にジンベエが「わしに任せろ!」の言葉の通り先に行っちゃうとか。
んでジンベエがまさかのまさかでやられちゃって、一時的戦闘不能状態から脱した船長に選手交代。
それでもまだ戦ってはダメだと言うジンベエに船長が、友達(仲間)を助けるのは当然だとかいう台詞でジンベエ仲間フラグktkr!!(妄想乙)
魚人を守るために魚人と戦うのは、「人間は魚人を蔑み嫌っている」等々のマイナスイメージに直結するのかねぇ。安易だが果たして。
ホーディってさ、もう既に相当寿命縮まってるよな?www
今戦うわけでもないのにE・S必要か?薬切れておまw
でもあれだなー。E・S使わないとマリモ剣士にも勝てないってことは船長にだって当然勝てないだろうから、E・S大量摂取バトルでしょ。
そんなボス戦ちょっと興奮し辛いぜ←
魚人島一の剣士とかいうヒョウゾウ?はE・Sなんぞに頼らないっぽいけど。
新魚人海賊団のダルマ。おかし工場の壁をキバで噛み砕いてってますが、四皇ビッグマムが怒りませんか?
四皇を恐れてるのかどうかも怪しいけどな。
ホーディ含め幹部が6人で、ネプ三兄弟も戦うとして、ジンベエも戦うとして、麦わらも戦うとして、圧倒的に数が合わないよ^^
雑魚共の相手も入れると逆に麦わら不利だけど。
バトル回が実質頂上戦争編以降無いのと、早く麦わら達の新技を見たいってのがあるから、皆に満遍なく対戦相手を振り分けて欲しいんだけど無理っぽいよねー。
船長以外に至っては二年前のシャボンディ諸島からバトル回無いからなwww
個人的にはブルックの新技とウソップの逞しさが気になるねー気になるよ。
って思ったらブルックそれ新技ー!?wwwwwwww
幽体離脱っつーか霊魂離脱っつーかwwwwヨミヨミの実だからそういうのもアリっちゃアリなんだろうけどもwww
ペローナと仲良くなれそうだなwwwある意味本物のゴーストだもんなwww
いや俺が見たいのは剣技の方であってwww
それにしてもその能力で覗きしたのか……最低だな!お前最低だな!!混ぜろ!!サンジの風呂覗かせろ!!
ブルックの新能力でパッパグにマリモの刀を持ってきてもらうよう頼む手筈なのに、骸骨幽霊なんぞに追い掛け回されちゃパッパグもそら逃げるわなwwwww
っつーか、チート能力かと思いきやもしやこれは物に触れないのかな?
スカッとすり抜けちまうのかも。んで霊魂抜けてる間ブルック本体は恐らく動けないっぽいな。
ペローナだな。
何だ。サンジに助けてもらうんじゃないのか。