忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ31号感想

先週号と同じ気分な割に結構書いてる己が憎いw

WJ31号


第631話 ギョンコルド広場


扉絵。
世界の甲板からVol.16「双子岬」
ラブーンきたぜー!!クロッカスさんきたぜー!!
一緒に飲んでんの多分…というか十中八九ヨーキ船長だよな。助かったんだな。(ヨーキ船長だと決め付けて書いてます)
笠からして新世界のワノ国っぽいけど、あの状態からどうやって新世界に行けたのか謎。
はたまた偉大なる航路に似た国があるのか、宣言通り凪の海を奇跡的に抜けてどこぞのブルーで助けられたのか、当時のドラムでくれはに治してもらったか…
ンガー!!頭の中で「偉大なる航路」「赤い土の大陸」「凪の海」「東西南北の海」「リヴァース・マウンテン」を思い浮かべたらこんがらがってきたwwww
麦わらの一味にブルックがいるのを知って喜ぶラブーンとクロッカスさんが見れればいいと思ってたけど、まさかヨーキ船長(推定)まで。
ヨーキ船長はブルックの生存記事をどこぞで知って、居ても立ってもいられなくなって双子岬に来てみたら、クロッカスさんも生きてるし←ラブーンも元気じゃないか!って二重三重の喜び…!だったらいい。
だってもう、ブルック90歳だからヨーキ船長もその辺でしょ。クロッカスさんも73歳だし。
助かって良かったねヨーキ船長。(推定)生きてて良かったねヨーキ船長。(推定)
ってかヨーキ船長に先にラブーンに会われたらブルックの立場どうなんのw
まぁ、先へ進んだルンバー海賊団唯一の生き残り(死んでますけどヨホホ)として偉大なる航路一周して会いに来るんだから、男の約束を果たしてるのはブルックだけどね。
この先ヨーキ船長(多分)が物語に関わってくるとかあんのかな。
わざわざ病気で離脱させて、戦死させずに今扉絵で登場させてるからには何かありそうなんだが。
別に思い過ごしでもいいんだけどなww予想が当たったから何って訳じゃないしww
考察して予測してこうだ!と決め付けるのは他所でやればいいのよ(*´∀`*)
予想が外れた!面白い!予想が当たった!嬉しい!ただそれだけを楽しんでる男、俺。
ラブーンの頭に描いたマークってはがれないのかなって疑問を投げかけるのは野暮ってもんですか?
まさかクロッカスさんが定期的に修正してるのか…?!


本編
麦わら成分が足りないですおだっち……過去編ならまだしも現在なのに二週連続麦わらがいませんおだっち……
麦わら出ないならせめて赤髪成分を…(無理)エネル…(無理)ルッチ…(無理)
何だろうな、一種のトラウマみたいになっとる気がwww
ずっと麦わらバラバラでやっと再会できたって気持ちがまだ強いのと、アヌメでもやっと戦争・船長の過去編が終わってウン年振りに麦わらクルーが出てきたから、今姿が見れないとすげー寂しいwww
俺麦わらに変してる―――のハズだ。

失恋して髪を切ったネコ。お前、船長追ってなかったのか…がっかりだぜ…
髪切るにしてもお前…上は残せよ!!何だよその落ち武者みたいな髪の残し方は!!
そもそもそれは切ったんじゃなくて剃ったんだろwwwいや刈ったんだろww
でも帽子被ってるから傍目からは分からない。
「「タイプじゃない」 言われて気付く 恋心 ―――のハズだ(字余り)」
―――のハズだ が無かったら字余りにならなかったのにお前…川柳なんて無茶しやがって…!
そんな自分を振ったしらほしを麦わらの船長諸共殺してやりたいネコはいい事を思い付いたそうです。
何だ。ノアでも投げるのか?

ホーディが…漂白されとるwwwwwwww
多分ESの飲みすぎのアレでソレな感じでコレがそうなってアレしてこうなったんだろう。
これで雑魚臭がちょっとは拭えたかとは思うけど、結局は薬のせいで強くなってんだからね~。どうだろうね~。
ス…スルメじゃないか!(※海底の冒険中船長が手懐けてイカみたいな名前付けられたクラーケン)
はて、スルメはどっちにつくんだろうねw今はホーディんとこにいるけど。
前ケイミーが言ってた、魚人島に全然人が来なくて、誰かが航海者の邪魔をしてるってやつ、思っ切りホーディがスルメにやらせてるよね。
ここらの海獣はホーディの手下らしいから。んで漂白…じゃない、覚醒したホーディを見てくまみたいな海獣がgkbrしてたんで余程恐ろしいんでしょう。
だからスルメも一旦は船長に服従してたけど怪しいところだよね。
これがスルメじゃなくてタコ違いだったら笑える。

瀕死の国王軍の兵士がダイナマイトで、幹部一人だけでも道連れに…!
…なところへホーディが一滴の水だけの撃水をバヒュン。
一コマだけでも凄まじいもんですがコレ、兵士の腹を撃ち抜きそれでも勢い止まらず遥か先のサンゴや岩を撃ち抜き続け、果ては広場から150km先の人魚の入り江の岩を砕いて海に落ちましたとさ。

 

ん?

 

150km?

 

おかしくね?www

 

魚人島がある場所は海底1万mだったはず。んでそれは巨大なシャボンに覆われてる島だったはず。
もしほんとに150km(以上)もあるなら、少なくともシャボンの殆どが海上にコンニチハしてることにwww
タイヨウの下でwww暮らせんじゃんwwwwってことになってしまうので多分誤植。だと信じたい。
シャボンがね、海底にくっついてて半球状だったらまだしも、ちょっと浮いてて完全に球状だからね、おかしいよねって。
しかも赤い土の大陸の真下なんでしょ?無理じゃんwww
数字に弱いので間違ってたら恥ずかしいんだけど。
でも何処そこから何処そこまで行くのにちょっと時間掛かる的な描写もあった(と思う)んで、イマイチ魚人島の広さが分からない。
そんなに広そうには見えないんだけどなぁ……魚人島のシャボンの中に入ると水圧で縮むとか。
ねーよ\(^O^)/

ギョンコルド広場に王子達到着。
ES飲んだ海獣達が一瞬ですよ。強いんだねーほんとに。←
でも幹部達には苦戦しそうな雰囲気むんむん。
ってかヒョウゾウお前ES飲むのかよ!お前はあんな薬に頼らない奴だと思ってたのに…!それでも剣士か!!
酔った勢いで命削る薬飲むとか最悪だな。
いや待て、ヒョウゾウだけ飲んでないというオチもまだあるぞw

メガロに乗ったジンベエとしらほし。あれ?船長は?って最後のアオリ文と全く同じ感想だったじゃないかww
やっぱジンベエが先にホーディと接触すんのかな。
船長が何らかの理由で身動きできない……っつってもサンジもナミさんもロビンちゃんもフランキーもチョッパーもいるんだから、身動きできないようにするってのはよく考えたらちょっとジンベエ一人では無謀かな。
はっ、ここで丁度麦わらメンツだけにノアが落っこちてきたとかそんなミラクル?www
もしくはホーディがいる場所は分かってるから、仲間を助けるだけならいっかと単なる別行動とかね。
でも船長はホーディぶっ飛ばしに行くと思うなぁ。待機なんて絶対出来ないし。
ってかしらほしから船長離しちゃダメじゃーーん!!あ、でもバトンタッチしたから今はサンジか?ww
いやどっちにしろダメじゃーーん!!

―――のハズだ。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析