やっべーまたTOP画変えるの忘れてたよー!
今回はちゃんと先月の内に画像用意してたんですよ。
これ書いたら変えよーっと。
WJ35号
第675話 その名も「シノクニ」
扉絵。
カリブーの新世界でケヒヒヒヒvol.2「逃げるのおよしよ。人魚共さん達よォ~!!」
カリブーでした。結局人魚さんとっ捕まえて売ることにしたのね。
好みとしては左の髪短い子がいいな。
本編
ヤク切れで我を失った子供の一人が、ナミさんの言いつけ思い出して葛藤してますね…うぅぅ。
思い出した姿はサンジなんですけど…www
これ中身元に戻ってさ、サンジを見て「お姉ちゃん!」とか言っちゃった日にゃ…ねぇ?
サンジになってみて、サンジの体の頑丈さに驚くナミさんww
いや、ナミさんも十分頑丈だよ?w
やっぱ入れ替わってんのは中身だけで、肉体の能力はほぼ全部本人のままなんですね。
中身替わったことで制限されることなく…ってことはやっぱりナミさんも頑丈ですようん。
基礎は変わることなく、中身の人の使い方次第ってことか。
それにしてもサンナミ、お互いの体酷使しすぎであるwww
そしてやっぱりウソップはサンジを頼りにしてて可愛い。お前強くなったんじゃねーのかよ!w
ローはシーザー側に自分の心臓預けてたんですね。スモのもシーザーが持ってんじゃん!!
握ろうとしてる所をモネに遮られるシーザーの後姿に不覚にも萌えた…orz
作戦実行の氷の土地にでっっっけぇ飴。スマイリーのエサ?
これとスマイリーが合体すると、殺戮兵器「シノクニ」が完成するんだそうです。
ふーん。
スマイリーに追われ、巨大な飴ちゃんのある場所に逃げてきたサンジ達wwえ、どう絡んでくんだろうww
飴ちゃんの下で作業してたシーザーの部下、逃げるためのソリがトラブルで使い物にならなくなって…シーザーは非道ですね~。
映像越しにスマイリーとシーザーが四年振りに再会。エサを食べるの「待て」をしたのに食っちゃったスマイリー。
へっ、ペットの躾がなってねぇなシーザーよ!!
でもサンジ達どうなるの。