忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ45号感想

10月も後半だというのに動けば暑い、掃除すれば暑い。
片付けた扇風機が若干恋しい。
 
 
 
WJ感想です。
 
 
 

 
 
 
 
WJ45号
 
 
 
 
 
 
 
第920話 おでんが好き
 
 
 
 
 
 
 
 
扉絵。
リクエスト「お互いに夢の中でもケンカしているゾロとサンジ」
連載が終わって久しぶりにリクエスト扉絵なんだけど
今回の感想もうこれで終わってよくない???
船の甲板で喧嘩してお互いタンコブ作ってそのまま寝てるゾサ。
二人して笑ってる(血まみれ)のは夢での喧嘩で自分が勝ったから。
もうさ、どう足掻いても二人はお互いを意識し合ってて、倒すことが嬉しくて
でも現実ではなかなか決着しないから延々と喧嘩する・・・すなわち一緒にいるってことなんでしょ?
夢での剣士はサンジを地面に頭から埋めて勝利ww
サンジは剣士の刀を折って地に沈めて勝利。
ナミさんに抱きつかれて喜ぶサンジは分かるんだけど、剣士はチョパにスゲェェ!ってされたいのかな?w
でね、現実の方のゾサなんだけど、ほぼ同じ位置に同じカッコで今まさに倒れ込もうとしてるじゃん。
サンジがちょっと脚曲げてるんだけど、この感じから見て多分やっぱり
サンジの脚の方が長いよな・・・!!
 
 
 
 
 
本編。
ほうほう。おでんは将軍家のやんちゃ坊主で、ならず者をまとめ上げられるような一種のカリスマ性があったわけね。
狭い考えじゃなく、知らないからこそ人種のことも世界のことも知ろうとする、わのくににはいい意味で収まらない人物だったと。
死に至った経緯はまたいずれ語られるのかな。キンの話聞いてるみんなはもう知ったっぽいけど。ずるいぞ!
母親の光月トキはトキトキの実の能力者。
昔々から存在していて、過去へは行けないが未来へは行ける。
この時代におでんがいたから旅の終着点としてここに残る・・・ってのが20年前。
この座ってる下に例の家紋?があるんだけどこれがワープ先とかになってんのかな。能力使うときに必要とか。
そういえばトキの紋様っぽかったもんね。
妹の日和はどうなったんだろう。
ってことでキン達はほんとに20年前から来た、しんだとされている人でした。
昔モモが、小さかったけどロジャーを見たことがあるって言ってたのもこれで合点がいきましたね。
20年経ってて何もかもが変わったわのくにだったけど、20年待っててくれた元家臣という仲間もいて、
オロチを討つ悲願成就の為にこれまでの仲間集めの旅がありました、と。
ほぉ〜〜〜色々なことが繋がってきたぞ!
しかしキンよ、PHで思い出すべきはナミさんの乳バンドじゃなくてサンジだろうが!!
お前ほんとにサンジに恩感じてるか?もう返したとか言うクチか??
バレないように作戦は絶対バレる。
船長がいい返事をしたからには絶対バレる。
途中で何気に迷子責任転嫁剣士がいたけどほんとやめてwww
絶対自分が迷子であること認めないの不意打ちで笑うww
 
理想の戦力五千人とか言ってますけど集まんの?マルコ達は多分来てくれないでしょ?
そこで麦わら大船団ですよ!!ね!!めっちゃいるもんね!!www
カイドウ鬼ヶ島にいんの??wだからモモなのかwwきびだんごも出てきたしな。
犬はイヌ、猿は船長、キジは?やっぱマルコ来るのかな?
ネコになんか言ってたやつかな。
二週間後の火祭りの夜討ち入り決行。
 
 
扉絵の絵で5億人が思ったであろう図↓
PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析