比古誕終了直後はソワソワ期間ですどうも。
別にWJ感想を日曜日に書くって決めた訳じゃないんですが、まぁサボってる結果でしょうかww
WJ48号
第804話 象の背の国の冒険
扉絵。
リクエスト「ラパーンと野球の試合をするピッチャーエースとキャッチャーサボ」
ってことはバッターラパーンじゃないの?って思ったよww何で船長ww
ラパーンはアンパイアでした。まぁ・・・間違ってはないのか?w
燃える投球(物理)を見事打ち返してます船長。
ワソピでやきうって言ったら映画のおまけのあれだな~。印象としてはさっかー王の方が強いけど。
本編。
“マユゲ”はいるか?
“マユゲ”はいるか?
“マユゲ”はいるか?
もうこれに尽きるよ今回は。ねー。
サンジが二年以上ぶりに出てきた時の次ぐらいにリアクションした。読んだ時に。
てかむしろね、実はね、ちょっと涙ぐんだwwww嬉しくてwwwww
DR組の麦わら一味でさー一番口にしなさそうじゃんだって!
船長はもとより、次点でウソプでしょ、ロビンちゃんはナミさんかも知れないけど、フランキーも心配はしてるしさー。
はぁー。それに別にマユゲである必要もないじゃん。「あいつらいるか?(見えるか)」でもいいじゃん。
そ れ を !
“マユゲ”はいるか?ですから!!
何だかんだ言って、マリモもサンジを信頼してんのかな・・・
マユゲですよ。あいつらでもなければマユゲ達でもなくマユゲ単品ですよ。
大好きだな!!!!
早く会いたくて仕方ないんだな!!!!
分かる!!分かるぞクソ剣士!!!!その気持ちだけは!!!!
土曜発売と休載が重なって二週間以上待ったから相当楽しみにして読んだんだけど、このたった一コマで
二週間以上待ったことなんて吹っ飛びました。現金なオダです。
しばらくこのページから進めなかったぐらい感動した。
前回の最後で落ちてきたのはウンコではなくエテテテ叫ぶサルでした。
ってか何でこんな時にカン十郎は前の錦えもんに「だ~れだ?」をやるのwwww
キンも「さてはカン十郎!?」じゃねーよwwのるなよwww
そのせいで、この二人は落ちてきたサルと共に不憫な龍から落下。
海に落ちたかと思われたもののウニフラで声がするので無事な様子。
これはさぁ、どういう仕組みなの?ww遠くから叫んでるからウニフラでうっすら聞こえてる感じなのか
それともいつぞやのトラ男テレパシーみたいな感じで皆の脳内に直接・・・!?な感じなのか
そもそもあのテレパシーもよく分かってないんじゃわしは!!
全部覇気のせい?
引き返して助けようと不憫な龍に持ちかけようとするも、ただでさえゼェハァ言って登ってるのに
これ以上無理はさせられない姿に全員心が痛んでるwwww
ゼェハァ言ってる姿もロビンちゃんにはツボのようですロビンちゃんかわいいww
落ちてった二人以外の声がしたけど無事なようなのでそのまま登っていくことに。
頂上に着いて任務完了のりゅーのすけ(いつの間にか命名されてた)は、夕日をバックに
安らかに絵に戻っていくのでした・・・
果たしてこの夕日は本物か幻影かww
ただの絵になったりゅーのすけに涙を流して別れる船長とウソプとアニキそしてロビンちゃん。
茶番だと冷めっ冷めなマリモとトラ男。
だよな。お前たちは早くサンジに会いたいんだもんな。(曲解)
絵になったりゅーのすけにお花を供えるロビンちゃん愛おしいです。
象の背中に文明あり。クジラ型の幹のでっかい木があるよ!
森も川も町もある様子。
地面は基本的に象の皮膚でぶにぶにしてるんだね。
櫓から辺りを見回すウソプにマリモが例の一言。“マユゲ”はいるか?
「いやさすがにここからは!」ですよね見える訳ないですよね。急きすぎなんだよもうちょっと待てよマリモ君。
おれだって会いたいけども。
これは早々に船長単独行動でよろしいかww
真新しい破壊跡と火薬やガスの匂い~ってのはサンジ達が例の奴らと戦ってたせいなのかねぇ。
なんかウサ耳の女の子と犬っぽい女の人な獣人出てきた!ミンク族!
で、その女の人が着てる服がナミさんの服!!なんでー!追いはぎしたの!?盗んだの!?貰ったの!?
ナミさん新しい冒険服着てたよね。あれはサニー号で着替えたんじゃないのかな。
貰ったんじゃないんだとしたらチョパ服とかサンジ服なミンク族が出てきてもいいよね!
そんでそれが一瞬サンジに見えて紛らわしい!!っつってブチギレ剣士が見られるかもしれない!(夢なら見るさ海賊だもの)
うん、ウソプが一目でそれがナミさんの服だと気付いたのがびっくりだよww
下はともかく上は水着?だよ?チチバンドだよ?