忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ50号感想

もう色々無理だ〜〜家に敵がいるってほんとしんどいぜ!!!
 
 
 
WJ感想です。
 
 
 
 

 
 
 
 
WJ50号
 
 
 
 
 
 
 
第924話 は
 
 
 
 
 
 
 
 
扉絵。
リクエスト「戦桃丸が高齢のクマの夫婦のために薪割りをしてあげているところ」
二刀流だけどひと振りでスパパーンいってる感じw
 
 
 
 
 
本編。
海楼石ってわのくに生まれなんだってよ!
小さい加工もわのくにの職人しか出来ないんだってよ!
ポーネグリフもさぁ、加工しにくいっつーかモモの先祖のアレソレでしょ?
全部じゃなくてもさ、ウソプとかフランキが応用できる技術身に付けるとかもありなんじゃない。
 
船長の覇王色は気絶してても発動すんのか・・・無敵じゃん・・・
かいどーも言ってる通り、確かに覇王色持ちが集いすぎ感はあるけど
それが新世界ってことなんだろうね。
ましてや成り上がろうって猛者達がだよ。
しかしローーは苦労人に加え心配性キャラにwww
 
ほらやっぱり酒天丸がアシュラ童子だったじゃん!
 
ほらやっぱりぐるわら達大丈夫だったじゃん!
助かり方は予想だにしない方法だったけどww
忍の熟女はジュクジュクの能力者なのねww触れたものを熟れさせる(腐らせる)・・・恐ろしい・・・
でもそれで地盤沈下させて助かったと。チョパが何気にクッション床になってるw
お菊はなぜ状況を把握しているんでしょうかね。
 
玉よかった〜!イヌに助けてもらったら安心だね。
また捕らえられたりしなくてよかったよ。
 
久しく出てきてなかったおロビ達、せっかく出てきたと思ったら変顔の嵐だったw
おロビにそんな顔さすんじゃないよ〜!!だったらナミさんにもいつかさせろよな!!
まぁ気持ちは分かるよ。自分達はせっせと作戦決行のための作戦をこなしていたのに
号外読んだら船長の大立ち回りとまさかの顛末が書いてあるわけでしょ。
そりゃ「は??」ってなるわ。
ところで、迷子野郎がのうのうとわさびずし食ってるんだけど、横で号外読んでるおっちゃんを「きく!!何読んでんだ?」って呼んでるんだよね。
たまたま同じ名前なのかお菊と関係あるのか、もしかしてわさびがきいてるの「きく!!」なのかな??
 
毒魚の骨吹き飛ばしたのはキッドじゃないっぽいよね?新キャラかな。
船長が入れられた同じ牢屋にキッド?それとも隣?
分かんない。分かんないまま第一幕終わったし!!www
ゾサ再会しないまま第一幕終わったし!!
ゾサどころか、サンジはまだ留守番組の誰とも再会してないね。
船長の心を折るのは難しいけど、仲間の安否分からない不安があるから簡単でもあるのかな。
キッドも覇王色持ってるらしいし、そんなのが2人結託したらその辺の見張り番なんてゴミじゃない・・・?
PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析