前記事で階段から落ちたと書きましたが、それで結構座ったり立ち上がったり、前傾になったりって動作が特にきついんですよ。
それで家事もろくに出来なくて家族(主に母)に迷惑かけてるんですが、それにしたって怪我人に対する思いやりが無くないかと感じたのがまず一つ。
怪我してなくても思いやりという面では以前から思う所あって、その積み重ねというか、怪我したから気も弱ってるのかもしれないけど、やっぱり結論としてしにたい。
階段から落ちた時に持ってて割れたガラスのコップ、それによる怪我は一切無かったんだけど
もしかしたらそれで大事な血管グサッとやってしねたかもしれないんだなって思っちゃって、そのチャンスを逃したのかとも思っちゃって
家族に対して、しねなくてごめんって思っちゃって、医者にまでかかって生き延びようとしてごめんって、今本当に後悔してる。
でも昨日は父の誕生日だったから、もししんだりもっと大事になってたらそっちの方が迷惑度は高いかなとも過ぎったので、唯一自分を褒めるとしたらそこかな。
兄に比べてきつく当たられてるのも、もう全部出来の悪い自分のせいだから諦める。感情があるから愚痴は出るけど諦める。
なるべく早く両親に迷惑かけない方法でしにたい。
最期にぬこを撫でてから、ぬこと全く関係ない遠くでしにたい。
OP最終回まで読みたいとかるろ剣読みたいとか未練がありすぎるからまだ生きてるけど、
しにたいって気持ちも冗談て訳ではなくてめっちゃ泣きながら打ってるのがきもい。