全記事では暗い内容申し訳。今はその時より元気ですが思ってることは変わってないのでどうしようもない。
ほんとに冗談じゃなくOPとるろ剣に生かされてる。
WJ感想です。
WJ42号
表紙はお月さんの下で月見団子を独り占めする船長と、それを追いかける剣士とウソプ。
きっとサンジが作った月見団子なんでしょう。それを独り占めするとはなんぞやと。
まぁ船長が乗ってる兎が酒くわえてるけど、多分お酒にも合う団子なんでしょう!絶対!
背表紙名場面その38はサニー号ばばーん。
・・・あれ?場面前後してない??してないか。回想かこれ一応。
可愛いマユゲがムッシュひまわりとか言ってた時のか。
第878話 ミンク族 侠客団 団長ペドロ
巻頭カラー。
種付け。
まず一個一個触れていこうよ。ね。
ぬこがたくさんいる縁側で納涼一味。スイカ食ったり扇風機浴びたり。
プールでも入ってたのか、濡れ濡れでシャツも透けてるナミさんえろい。
ノーブラ健在だけど乳首見えない奇跡。
珍しくそのすぐ傍らでブルクが横たわってるんだけどお咎めなしだねww
チョパも浮き輪で水遊びしてたんかな。ロビンちゃんは安定の読書wwww
水着と普通の服の違いが分からんけど、水着っぽいの着てる人は大体スイカ柄っぽくなってるのが可愛い。
船長は扇風機に向かってア~~~~。ウソプがそれを見て笑ってる。のどか。
フランキが向こう側のひまわり畑から虫かごと虫取り網持って一番夏のわんぱく少年っぽいww
いやー9月も終わりだっつーのにがっつり夏な絵で、でも幸せだー。
さて。(深呼吸)
一味の両翼はそんな和み空間で唯一バトってます。
剣士はスイカを二個持ちして瞬時に一口ずつかぶりつき、口の中を種だけにして持ち前の筋力と肺活量でサンジに向かって弾丸のごとく飛ばします。
サンジはそれを猫でガードしつつ(めっちゃめり込んでる)蹴りを繰り出してます。
サンジはさ、皆に切り分けたスイカを配ろうとしてる最中だと思うんですよ。だって船長すら食った気配ないし。
プールで疲れたナミチョパに先にスイカあげて、自分だけ二個持ちでまだ給仕中のサンジを後ろから(気付かれてるけど)狙って・・・
もうどんだけサンジのこと好きだよお前・・・!!はしゃぎやがって・・・!!
仲間の前で堂々と種付けって・・・二回目だぞ!!
そんな中でもしっかりスイカを自分より後ろにやって守るサンジマジでコックの鑑。(ただし猫は盾にする)
ほんとここまで(一方的に)ラブラブなのある!?信じられない。夢??
ごっどもゾサに飢えてるんだな・・・(真顔)
本編。
ペドロの覚悟のお陰で飴が溶けて動けるようになって、ペドロの覚悟を無駄にしない為に逃げるんだけど
熱いなぁ・・・熱いし辛い選択だよなぁ・・・
イガラムがロビンちゃんに爆破されたとことか、サンジがウソナミ助けてエネルにやられたとことか、そういうの思い出す。
涙を浮かべて怒りを顕わにするキャロット悲しいわ・・・ペドロかと思って喜んだら巻き添えにしたはずのペロペロだし・・・
んでまさかの船長vsカタクリが始まる??必ず戻るって、船長のはサンジのより信じられるけどww
始まるならまたそれとサンジ方面とサニー号と、あとベッジ方面とでめっちゃ気になるじゃんwww
一瞬で終わるのかなぁ決着が着く着かないに関わらず。でも退路(鏡)絶ったしなぁ。
最後はなに、船長とサンジと一緒に帰ってくんの?もう~ルサンもラブラブ?やだ~もっとやって。
いや、きっとその時はペドロも一緒だろう。重傷のペドロを見てサンジが馬鹿野郎ってなって涙を流して
その涙でペドロの意識が戻って傷も治るんでしょ知ってる。
なんたってサンジは女神だからな。
ノックス海賊団=夜って意味で、明けない夜は無い=夜明け前ってことらしいんだけどほんとこれ
オダの嫌いなれきしじょーの人物の雰囲気だよな~んでワノ国の状態が今んとこの情報ではあれでしょ?なんかな~・・・