比古誕月間六日目。
比古にも初めて人を斬った日ってのがあって、それに慣れ始めちゃった時期もあって
でも比古は狂うことなく静かに悩み続けてるんだよなと。御剣流の理も含めて。時代も変わる中で。
若い頃はふと我に返ることもあったんじゃないかな。
比古誕月間四日目。
資料見つつだけど下からアングルむず。上からもむずいけど。
いやオダからすれば絵自体むずいんでもう絵描ける人皆神様です。
傷が無いのは伝授前だからです。
最初はお洗濯させようと思ってたので、手甲も無いんですが、完全にお洗濯失念してましたww
下からアングルに苦戦しすぎでそれどころじゃなかったのです・・・
比古誕月間三日目。
いつも描き終わってから、かっこいい比古描いてないよねって気付く。
描き始める時も思ってる。描いてる最中に忘れる。
今年は斎藤さん縛り(という名の比古以外の人物登場縛り)どうしようかなー。
成り行きで。決めます。
比古誕月間二日目。
今日大好きな絵師さんにスケブ描いてもらって、全身絵がすごく綺麗だったので自分でも…
撃沈してるよ知ってるよ!!!!!!!!
昨日言わなかったけど、久々に長髪キャラが描けてオダは喜んでますよ(*´∀`*)
比古の雄ぱーい描くのだけがいつもはじゅかしい/////
正直牛さんの胸毛雄ぱーいよりも比古の雄っぱいは聖域だと思ってる。
比古誕月間一日目!
また今年も芸無く一日一比古をやっていこうかと。
正直ね、正直ね、時間的に厳しいですよwwwでも頑張る。
描き溜めはしないという自分ルールを守りつつ、落書きばかりが続かないように…!
143年目の5月11日ですー。
歳比古さん意識で描いてみました。
描き出したら何かめっちゃ優しげな顔になったのでwww
落書きですけど・・・
んでやっぱ原寸表示はでかいな。
土方さんに貰った提げ緒をどっかから出してきて二人酒。
いつか斎藤さんも一緒に呑めたらいいねぇ。
るろ剣連載が今月号からだと思い込んで、嬉々として売り場に行ったのに今月じゃなくて落胆した方、オダです!
表紙じゃないから変だな~と思ったんだよwww
はい。もうちょい待ちます。
そういや文庫本でてるじゃないですか、るろ剣の。
あれ現時点での最新刊の表紙が操と蒼紫なんですけど、後ろのストーリー説明読んだら奥義伝授前くらいなんですよね。
申し訳ないことに買ってないので詳しくは違うのかも知れませんが、俺が言いたいのはごくごく単純です。
次の表紙期待していいんじゃね?
二巻ずつ刊行なんだよねあれ。多分。
で、剣心、薫、左之、恵さん、操、蒼紫が出てて、ですよ。
まだ出てない重要キャラいますよね?
んで奥義伝授前ですよね?
期待していいんじゃね?
え?弥彦が割って入ってくる?
ですよねーwwwそんなオダ得なことはあり得ませんよねーwww
orz
ってかもう次に表紙になるやつ発表されてるんだったらとんだマヌケですよねww
夢見たっていいじゃない。