忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラストラン

お久しぶりの陸上カテです。

自分が陸上競技を見るきっかけになった何某が、今大会で
25年務めた世陸MCを卒業することとなりました。
あんまり定かじゃないんですが、自分は01年、少なくとも03年から同番組を見てて
最初こそ何某目当てで、競技中は夜中だと寝落ちしそうなぐらいだったのが
何某が名前を挙げた選手、応援してる選手、そしてもちろんにぽん選手を自然と覚えていって
五輪でその選手たちが出てるから五輪も見るようになり、他の国際大会および国内大会
果てはIHなんかもやってたら見るようになって、気づけば陸上競技大好きになってました。
もう完全に何某のおかげです。
こんなに熱く熱く、感情豊かに楽しく陸上を伝えてくれたことに感謝しかないです。
本当にありがとうございました。お疲れ様でした。



























寂しいわーーー!!!!!!!!!!!

なんで辞めるんや・・・ずっと続けてくれよおおおおお!!!
25年は自国開催やないか・・・見たかったまじで・・・
何某のいない世陸、絶対見るけど絶対物足りないと思う・・・
やっぱやめるのやめたって言われても大歓迎だから戻ってきてくれぇぇ!!

PR

7ヶ月ぶり

自分が4継殊更好きな分、今回のどの競技のどの勝敗結果よりめちゃくちゃ悔しいし悲しい・・・
選手が一番そう思ってるのはそうなんだけど。
けど、リレーってこういうことも含めてリレーなんだよな。
今まで失敗したこともあるし、他のチームだって失敗してるし、絶対繋がるなんてことはないんだよ・・・
上手だから、得意だから、期待してたのは自分の勝手だもんな!!
選手の皆さんは今しんどいと思うけど、前向きに今後を進んでほしい。
特にTD選手、落ち込みやすそうだから心配だけど、いつも通りめちゃくちゃいいスタートだった!
 
半年以上ぶりに出てきて喋ることがりくじょーで、しかも繋げなかったリレーのショックってのがまた
何というか自分っぽい。
今日は鈴おきさんの命日ですよ。

世陸倫敦 10日目

最終日です!!
しばらく世陸ロスですわ。


世陸倫敦 9日目

アリソンリレー両方出るの!?疲労がたまりまくりじゃないの・・・!?
今日で4継を決勝までやるので、ボルトラストランということです。うおお。


世陸倫敦 8日目

大会もあと二日となりました~~。



世陸倫敦 7日目

ハキーム選手って言った方がいいのか分からんのだけども、どうやらバトンの扱いが苦手なようでww
ちょっと待ってくれリレー一番楽しみにしてるんだよ頑張ってくれよ・・・!
バトンパスはお家芸なんだよ・・・!!
確かに今まで彼がリレーのメンバーに入ってるの見たことないけども・・・頑張れ・・・!



世陸倫敦 6日目

特に運動もしてないのに(しろ)4ヶ月にいっぺんぐらい足の同じとこが痛くなる。


世陸倫敦 5日目

今日は・・・ってかほぼ毎日なんだけど家事についてイライラが爆発していた。
はやくどっか行けばいいのに。





男子400m決勝
何某お気に入りのバンニー金メダル!二連覇!でも不満そうwwってか決勝なのに最後抜かなかった?
そういうのもあってなんか呆気なかったなw
でもレース後の死屍累々感を見てると、400ってほんときついんだな・・・10分以上経っても座り込んだり
寝そべったりしてて、インタビュー来てくれたけどとても立たせることできなかったもんなww


男子棒高跳び決勝
ラビレニ銀!ケンドリクス金!
最後勝負したね~6m見たかったけど、それでもすごい!

世陸倫敦 4日目

お気付きかと思いますが、興味のある・興味を持った競技だけですいつも通りw


世陸倫敦 3日目

マラソン男女同日。

なんか今日はモヤモヤする。
悪いことを言ってもやってもいないのに怒りを買ってる気がする。
は???なんで?????
どっちかって言うと間違ってるのは君たちなんだが???って感じ。



Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析