忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ち込んできた

WJネタバレがあるので下げます。
いつもの通りマユゲのあの子についてです。





先週扉絵にサンジが出てきてHPが回復したんですが(カラーで出てくるのとはまた違う喜び)
改めて考え・・・なくてもここ数年のサンジの扱い酷いなって思って勝手に落ち込んでいる今日この頃。
ここ数年って、下手したら十数年かもしれないけど。うん、掘り下げてったら確実に十数年になるな。

おだっち曰く、サンジは船長の両翼を担う片割れポジションな訳ですけど、それにしちゃあ・・・って思いませんか。
特に新世界編になってからが酷い。見た目についてはオダは結構気に入ってるので何も言うことは無いんだけど、戦闘に関してがね、なんかね。
WJ感想とかでもたまに言ってるけど、ヴェルゴ戦で怪我して「あのまま戦ってたらやばかった」的な状況になるとか
ミンゴにボロ敗けの挙句ローに助けられるとか、過剰なギャグキャラ路線とか・・・
サンジの出番が少ないので出てきてくれるだけで嬉しいってなもんで、そういうシーンでも喜びはするけど、冷静になると怒りが湧いてくるんだよね!!
(ミンゴに挑んでった時はナミさん達と一緒にうおぉぉ!!ってなったし、船長に二回も怒られてるのに自己犠牲発動したからうおぉぉぉ!!ってなってめっちゃ興奮したけど)
遡れば、血の説明のためとはいえおふざけなのか真面目なのか分からん鼻血演出(可愛かったけど)、カマバッカでの二年(恐らくサンジだけ教えを請うたり頼れる味方がいなかった)、
身代わりの件(一点だけを見れば)、手配書(デュバル含め)、リトルガーデンから続く裏での行動(このせいで長期離脱が当たり前になった)、
空島とウイスキーピークでの戦力外っぷり等々、おだっちホントに心から両翼の片割れだと思ってます!?!?
もう片方の片割れを好き過ぎるあまり蔑ろにしてませんか!?!?
むか~~~しから言われてる「作者はサンジが嫌い」説をそっくり信じちゃってもいいような気さえしてくるよ!

サンジが好きだからこれらを思うと本当に悲しいんですよ。
多分そこまで好きじゃなかったとしてもこの扱いの差には気付いたと思うww
好きだからこそ何とか都合の良い方に解釈して心の平穏を保ってるとこあるから!
平等に扱ってほしいんじゃなくて(キャラの差別化とか大人の事情もあるから)せめて両翼の一端を担うに足る扱いをしてほしい・・・
あれかなぁ、やっぱりジンベエ仲間になるかもしれないからポジション入れ替えのためにじわじわ外堀を埋めてってるのかなぁ・・・
「戦うコックさん」から「戦えるコックさん」になっちゃうのかなぁ・・・
うん・・・サンジはコックだもん・・・うん・・・・・・うぅっ・・・
そのうち見聞色もウソップ頼りになるんだ。ウソップおちゃらけててもおいしいとこはきっちり持ってくからその辺サンジよりは恵まれてる。
狙撃めっちゃかっこいいしさ。気付かれないで敵を倒すのとかさ。めっちゃかっこいいじゃん。
手配書に関してだってどっちかって言ったらウソップのが隠密に向いてるし。
ジンベエじゃなくてウソップかもね入れ替わるの。
あぁジンベエと言えば、もし順調にビッグマムの船に辿り着くんだとしてぐるわらと共闘するようなことになったら
またサンジはピンで戦闘ってことにはならないのか。んで恐らく倒さず終了。
おぉ・・・オダのHPとMPはもう0よ・・・・・・
(まるでジンベエが嫌いみたいな内容になってしまったが決してそんなことは無いです)

今現在でぐるわらの一味が一年半以上出てきてないけど、もし今後ぐるわらの一味に視点が変わったとして
DR組が一年以上出ないってことは今の状況だとまずありえないから(せいぜい4話~多くても10話以内)そういうのを考えても寂しくなってしまう。
DRでの一時間ちょっとが一年半以上かかってんのに、ぐるわらの一味の一時間ちょっとは3話とか・・・こっちはありえるからね!
サンジがこういう扱いなだけでこんなにもネガティブになってしまう自分が恥ずかしい。
出てるだけで有り難がってた時はいいんだけど如何せんサン欠でいろいろ考えちゃうから。
こういうのをいい意味で払拭してくれるような活躍を見たいなぁ。

脇役とか敵役とか好きな人からしたら贅沢な悩みだとか言われそうだけど
うるせェ!!こっちは麦わらの一味なんだよ!!メインなのにハブられ率すげーんだよ!!

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析