忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ31号感想

心優しい人ばかりが心を痛めるこんな世の中じゃぽいずん!!
オダの場合はあれです。優しいんじゃなくて打たれ弱いだけです。





WJ31号


第791話 ガレキ


扉絵。
リクエスト「チョッパーとサンジとねずみ2匹がパンを作っている絵を描いてください」
うああぁああああぁぁあああああああああああああぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サ゛ン゛シ゛ぃぃぃぃぃぃぃぁぁぁぁあああ!!!!!!!!!!
おひっ・・・おっ・・・おひ・・・・・・!!!おひさ・・・!!!(興奮しすぎて色々無理)
うえっ・・・うええぇぇ・・・!サンジィィ!!
かわいい。
チョパと組ってのが麦わらの可愛い担当という揺るぎない事実を物語っている。
世間的にも。
今世間的にもって打ったら世間的に藻ってでたから藻的にもサンジは可愛いんだ。
ねずみ型パンと、チョパ型パンと、ナミさん型パン。
ナミさん型パンは全身バージョンとバストアップバージョン。
どっちかロビンちゃんじゃないよね?ロビンちゃん前髪長いもんね。
何よりチョッパーのコック帽?がめっちゃでっかくてサンジ6人分ぐらいありそうで草。
角度の問題かもしれないけどエプロンにねずみの絵が描いてあるのがサンジだけなんだよね。
かわいい。
服もかわいい。
ごめんサンジだけはポリシー曲げてでもかわいいと思う。もちろんかっこいい前提だけど。
カラー以外で久々に出てきたから余計ダメ。かわいい。愛おしい。
シャンクス出てきた時は嬉しさと驚きで息を飲んだけど、サンジは待ちに待ってたもんだから
WJ破りそうな勢いで興奮した。
ありがとうチョパ。ありがとうおだっち。ありがとうPNしのりーたさん。
これで、本編にまだ出てこないけど命が繋がった。耐えられるよ。



本編。
ミンゴ堕つ。
鳥カゴが消えたってことは本当に終わりなんでしょうかね。
一話通してミンゴが堕ちてDRの国民+その他が喜びに満ちてるね。
うまいことミンゴの傍らに落ちるサングラス。そういえば今回も素顔は見れずじまい!
このままずっとタイミング悪く見れないままなのかなwそれでもいいけどねミステリアスな部分は
やっぱりミンゴには持ってて欲しいから。素顔が分からないっていう単純なことであってもw
くそぉぉレオめロビンちゃんのおっぱいにしがみつきおって!!!谷間に!!こら!!!
んでロメオはこれ何て言ってるんだろうwwしばらく考えたけど分からんwww

ロメオ「どでゃらごばどぢみ゛ィ」

泣きじゃくってる上にロメオ元々なまってるしな~~分からんww
船長の勇姿を目にしたらそちゃ正気ではいられないわな~。よかったねロメオ。
カン十郎の描いた抜け雀も喜んでてちょっと和んだんだけど。残念なのにどこか愛嬌のあるこの抜け雀。
マリモが「フーやれやれ」みたいな感じでかっこつけててイラッとする!イラッとする!!
んだけど扉絵にサンジいるからな!!久々にコックの姿が見れてお前も嬉しいんだな!!
サンジに免じて今回だけは許す。(上から)
あとね~やっぱ一番よかったねー!!ってなるのはキュロスだよ・・・
ミンゴが倒れたことより、キュロスがホッと安心してからの号泣ってのを見て、終わったんだなーこれでってこっちも思った。
シャンブルってもらってレベッカに膝枕してもらってる船長は意識はあるのかないのか分からんけども
レベッカの涙で顔がべっちょべちょwwレベッカの膝までびっちゃびちゃ。
ピーカだった岩(地面?街?)の下半身が堂々と立ってる遠景にちょっとわろた。

今回は何か話が進んだって感じではなかったな。「国王」の陥落と鳥カゴの消滅、ルーシーの勝利、国民の歓喜。
この後はミンゴの処遇とか後始末的な流れになるのかな?

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析