諸事情で感想が遅れております。
これまでも特に決まった日時に更新していたわけでもないですが
今後さらに不定期更新になる可能性があります。
また溜め込む流れになるかもしれない・・・その時は察してください。
でもやりたくなくて溜め込むんじゃないのでそこは!めんどいのは確かだけどそこは!!
WJ感想です。
WJ10号
第931話 おそばマスク
扉絵。
リクエスト「ナミが降らせた雨に喜んで、水たまりでタップダンスを踊るカエル達」
ナミさんの露出が低くてめっちゃ好みですわ〜こんぐらいがいいわ。
ちゃっかりゼウスもいやがる。
本編。
結局サンジから優しさを排除することは出来ないんだよ何人たりともね。
でも何かwwwセリフが全部レイドスーツ着せるための言い訳にしか聞こえないwww
サンジが言ってるというよりは言わされてる感が満載なんだよな〜この辺ww
変身シーンでチクチラ。
やっぱ脱ぐからスーツ脱いだらマッパだよねこれ。
ウソフラが変身にめっちゃキラキラしてんの安心するし、だからこそサンジのネーミングセンスが
からっきしなことに絶望してるのが愛おしいwww
さてこのサンジの格好はとらおによると「ステルス・ブラック」とのこと。
もちろん世経の物語知識だけども。
ブラックなんだね〜黄色じゃなくて良かった気もする。
血統因子弄りがジャッジ的に成功してたら、サンジは黒髪になってたのかな。
しかしなんでちょっと髪型イチジ入ってんのwイチジが髪の毛切ったみたい。
んで金髪だからそこはかとないヒヨコ感。
とらおはジェルマ嫌いのヒーロー派と。
能力的にはステルスなので消えるらしい。早すぎて見えないどころではなく消える。
めっちゃ詳しいとらおwwwまた新たなキャラ付けが成されたwww
透明人間になってみたかったサンジの夢が皮肉にも叶うというジレンマ。
ジレンマと言えば〜〜やっぱり〜〜サンジがなんか戦闘に道具を使うことにまだ抵抗感が・・・あるよ・・・
ウソフラにデザイン変更頼むことに決めたサンジ。
ってことは使い続ける気満々じゃねーーーか!!おい!
そりゃさ、サンジのポテンシャルで、体一つでこの先進んでいくには無理があるってのは分かる。
どれだけ技を磨いて人間やめてる技が使えるようになっても、限度があるのは分かってる。
でーもーさ!だからってジェルマの科学は受け入れるまでに時を要するよ。(言いつつすぐ慣れる)
なんでモヤモヤするかって言ったら、それを使って戦うというよりは
それを使って身体能力を上げてるってのが大きいからなんだよな。
これを使うのがサンジじゃなかったらここまでうだうだ言ってないと思う。
今まで身一つで戦ってきたサンジだからこそ、なんだよな。
何より、サンジ以上に自分がマリモをライバル視してるからだと思う。
何を言われようとサンジは言い返してくれるだろうけどさ。
お庭番衆〜!あっちもこっちもお庭番ってのは奇抜な見た目が多いことよw忍べよww
おロビが危ないよ!
海岸で修行中のチョパ達。
海岸に打ち上げられたマム。
記憶喪失っぽいマム。
マジかwwwえ、ナポレオンも?ソウルが同じだから一緒に記憶喪失?
え〜〜wwwどうなるんだろうwww
マムを味方につけるとは思えないしなぁ子供達は普通に無事だろうし・・・
食いわずらいが残ってたらワンチャンあるか?w
PR