昨日カンカン照りの中友人たちとお出掛けして盛大に日焼けしてきました。
日焼け対策とか全くしないズボラ人間なので仕方ないんですが
こんなに後を引く焼け方は初めてで、これは今後ちょっと考えますね日焼け止めの購入・・・
だって、夜の気温は丁度良くて快適で、めっちゃ疲れてるから頭も体も寝れる準備万端なのに
顔と腕(肘から先)の日焼けが熱持ってなかなか寝付けないとか、ないわー貧弱だわーww
早く引かないかな~。
WJ感想です。
WJ27号感想
第828話 1と2
扉絵。
世界の甲板から 5億の男編Vol.19「魚人島―流行るヒーローの帽子―」
OPおなじみの、宣伝が多すぎるが故の扉絵文字で埋まる現象wwwとうとうタイトルが上部にww
新聞とか手配書持ってない回って結構あるんだね。
しらほしはもう普通に外っていうか硬殻塔(字が曖昧)から出て子供たちに会ってるんだね。
もちろん兄ほしと一緒にだけど。
ヒーローの帽子として流行ってるって船長が知ったら怒りそうだがww
ナワバリ問題はこのビッグマム関係のいざこざの後かな?
本編。
1と2ってことは~~??
1と2ってことはぁぁ~~~?????
そら出た1兄さんと2兄さん!!!!!
1兄さん・・・すごく好みだ・・・人の命を何とも思ってない感じとかサンジと真逆すぎてめっちゃ楽しみ・・・
1兄さんが一言「壁」って言ったら壁役の男がバッと出てきて銃弾浴びるんだぜ・・・
2年間戦争をしている国に彼らジェルマ66が来て、1兄さん曰く4時間“も”かかって戦争を終結させたようです。
敗けた側、家族友人知人を殺された側は、敵に加担し残虐の限りを尽くしたジェルマを怨むし
勝った側、ジェルマを雇ったであろう側は、長く続いた戦争を終わらせてくれたジェルマを称賛するしで
立場が違えばこうも見方が変わるということをとても簡潔に分かり易く描いてくれてます。
敗けたからって悪とは限らないんだよ。勝ったからってそいつらが正しいわけじゃないんだよ。
そういう圧倒的な組織ってのがジェルマ66なんだね。
たった数コマで1兄さんの非道っぷりがにじみ出ててすごくいい。2兄さんはまだあんまり分からないけど
別に1兄さんに媚び諂うとか従順とかいうわけではなく、むしろ1兄さんの冗談?を顔を歪ませてあしらうはねっ返り。
しかしいずれもトンデモな髪型で、これはなんなの、ジェルマの方針なの、それともヴィンスモークの血なの。
でも壁役の人のコスチューム見るとジェルマっぽいんだよな。壁の人は髪型ではないけど。
コスチュームと言えば、レイジュも(1兄さんも2兄さんも)ヨンジもマント着てるのに、船長「ヒーローじゃん!」とか言わないんだねww
さてうっかり本編の最後から喋っちゃったので最初からいきましょう。
プリンがサンジの結婚相手と知れました。
パニックになって、ナワバリに入った船長たちを心配していいのか敵として立ち向かわないといけないのかってなるプリンを
ナミさんがなだめようとするんだけどペドロが拘束するもんだからwwwほんとペドロの義の男っぷり好きだわww
サンジを連れ戻しに来たと聞いて、やっぱり結婚は合意じゃなかったんだと少し残念そうなプリン。
サンジに惚れたのかどうかは、照れてたけどま~~~~だ、ま~~~だちょっと怪しいかな?www
だって35女とはいえビッグマムの娘だし~?何か裏があるかも知れないじゃん。演技の可能性8割ぐらい視野に入れとかないと
ガチでKOROしたくなるキャラが誕生してしまうかもしれない。それはできれば避けたい。
ビッグマムの子供たちは自由な結婚はできなくて、自由な結婚は諦めるか、逃げるしかない。
プリンが大好きだった姉は、自由な結婚を求めて求婚の旅へ出たという。
・・・・・・お??www
ナミさんもちょっと思い当ったっぽいけどそのままw
85人も子供がいるんだって!!ビッグマム何者??何類??www父親は43人の129人家族。
子供も結婚したり子供産んだりしてるから実際はもっと大所帯で、ビッグマム海賊団は本物の家族で構成された海賊団。
それはなに、白ひげ海賊団へのあてつけか何か???
サンジに一度会ったというプリンが、サンジをめっちゃ褒めてくれるんだけど、それに対して船長が
「だろーーーおめェ~~~!!わかってんなーーー!!あいついい奴なんだよーーー!!」
って言ってくれたことの方が何っっっ倍も嬉しかったわ・・・!!!
最初見つけた時も「いいコックみつけた!」だったもんね船長・・・!ほんと心優しき料理人なんだよあいつ・・・!
船長が分かっててくれるだけでもう十分なんですわオダは・・・船長好き・・・なにもう今年はルサンの年???
ゾロサンは年中無休永久無休だけど、ここまでルサンが終始溢れだしてるシリーズはバラティエ以外では珍しいよね。嬉しい。
でもこれ実はあれだな、本人がいないとこでデレてるからそういう意味では今んとこ剣士と変わらないww
船長は回りくどいデレ方しないけどな!!!いつもドストレートだけどな!!!
そして、キャロットに謝らなければならないことが。
この奪還チームに、外の世界、海への好奇心でついてきただけだろうって思ってました。
キャロットもサンジ大好きなんだね。疑ってごめんね。
これで晴れてサンジスキーに女の子(メス?)第一号が加入ですおめでたい!!
サンジのこと好き?って聞かれたプリンがどんなに照れようと、敵味方の区別をきっちりつけているペドロは揺らぎませんww好き。
そんなペドロとちょっと絆され始めてるナミさんが喧嘩を始めると、今ならサンジのことを忘れられる、とプリンが秘密のルートを教えてくれます。
怪しいwwwごめんwwww
明日ホールケーキアイランドの南西の海岸にプリンがサンジを連れてくるから、そこで会おうという約束をします。
え~~それ絶対上手くいかんやつやん~~wwwこっちでトラブル起きるか向こうに騙されるかのやつやん~~ww
ところでプリン、サンジのことを「夢かと思う程素敵な人で驚いた」と言って頬をぽっぽさせています。
その時の回想シーンと思われるシルエット、恐らくサンジとプリンなんでしょうが、全てを疑ってかかってるので
このサンジであろうシルエットがほんとにサンジなのかさえ素直に受け入れられずにいます。正直に生きたい。
理想すぎてかっこよすぎて逆に怪しくない?サンジだよ??(日頃の扱われ方への嫌な慣れ方)
童話っぽい演出だとしてもシルエットのみってのが怪しくない??
てかサンジとプリンいつ会ったの??歌う艦で宛がわれた部屋以降のサンジの足取りが不明なのも信じられない原因の一つでもある。
でもここで言ったとされるセリフは真実であって欲しい。
「キミと結婚したいけど、それはできないんだ。おれは仲間達の元へ帰りたい」
「「サンジが!!!女をフッた~~~~~~~~!!!?」」
船長ナミさんチョパブルックが軒並み叫びのような表情でこの世のこととは思えないと言わんばかりの驚きを見せていますwwww
「でも・・・!!そゔか・・・やっぱり゙あいづ冒険しでェんだ・・・」
と泣く船長愛おしいです。船長だけだもんねぇサンジの夢をあんな笑顔で聞いたの・・・!!
この船長の涙を無駄にしない為にも、このサンジは本物であってほしいです。そしてプリンの嘘や妄想でなかったら嬉しい。
サンジは結婚するつもりはなく仲間の所へ戻りたいし、仲間もこうして迎えに来たとこで、プリンは嬉しいことを言ってくれます。
「相思相愛はあなた達だもんね!」
相思相愛・・・!!サンジと一味が相思相愛・・・!!若干一名過剰な奴いるけど相思相愛・・・!!
ホントだとしても嘘だとしても、第三者からこういう言葉が出る麦わらの一味大好き。海賊とはwww
てかほんとプリンがいい娘すぎて心配になるレベルなんだが。
全部本心だったら今度こそ素敵な結婚が出来るといいね。嘘だったらKOROす。
ナミさん可愛い。
チョコ系の食べ物に惹かれるな野郎共www急いでるんでしょ!!ペドロまでwww
サニー号で留守番してた筈のペコムズ氏がいなくなりました。
トイレに「ひきかえせ」のメッセージが彫ってありました。トイレの中の壁か床なのかなぁ。詳しく描かれてないけど
洗面台の下の壁っぽくもあるんだよなぁ。でもトイレのドアが開いてるから中かなぁ。
トイレっつっても甲板側にあるトイレではなく、お風呂横にあるトイレなんだよね。これが一つ気になる所。
・「ひきかえせ」のメッセージは誰が残したのか
危険を察知したペコムズ氏だったら結構仲良しかよって話になるのでちょっと違和感あるっちゃあるんだよね。
悪いことは言わねェからという、まぁ故郷の皆を救ってくれた上に傷を治療してもらった恩でってことか。
でも食糧調達とお土産も頼んでたしなぁ。
麦一味にとっての敵が直接来て、とかでも一応恩人への警告か。
この間アラディンさん(と思われる)がいたので、魚人海賊団の誰かかもしれない。
麦わらの船があるってことで覗いたら、ビッグマムの一味のペコムズ氏が乗っていたので、事情を知らないもんだからピリピリムードになって・・・
一応傘下なんだから話はするか・・・?ややこしい。ビッグマムの傘下を抜けるみたいな話をしちゃったもんだから
ペコムズ氏が怒って報告に行く!!!みたいになっちゃって魚人側がヤベーってなってひきかえせと残したかw
もしくはまさかのサンジか。ロビンちゃんじゃないけど、危険が及ぶから仲間に助けに来てもらいたくはなくて、一人で片付けるからひきかえしてくれって意味か。
でもな~サンジだったらサニーを傷付けてメッセージを残すってことはしないよなぁ。喧嘩で壊すとかならまだしも。
あとは予想だにしない誰か。
・ペコムズがいなくなったのは誘拐か自らか
ここは考察サイトではなく感想・描いてあることの説明そのまま垂れ流し自己満ZS及びサンジ愛日記なので深く考えないでね。今更だけど。
お土産頼んでたのでよっぽど何かが無いと連れてかれた方向でしょう。でも多分半々。
・すぐに見つかり辛いであろうトイレにメッセージを残した理由
まぁそれでもチョパが光の速さで発見したんですけどね。
探そうと思って探さなきゃ見つかりにくいってことで。
つくづくいい船だなサニー号。広くなったな~ってしみじみ。
構造ちょっと把握したつもりでもまだ確認作業いるわww芝生甲板の船首側が男部屋で、その上が女部屋?
芝生甲板のハッチから降りるとあるのはソルジャードッグだけ?フランキーとウソプの作業部屋はどう行くの?
はい!もっかい勉強します!!
ひきかえせってことはそのまま進めば楽しいことがあるので船長は進みます!www
今号は盛り沢山でした。ページ数一緒なのに何で前はめっちゃ短く感じたんだろう。不思議。