忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ29号感想

だから中途半端な髪の長さに切っちゃダメって言ったじゃ~~~んめっちゃ暑いじゃ~~~ん。
これだったらまだ切る前の方が首回り楽だったんじゃねーかって。
まぁ結局暑さは増していくんで総合的に見て短い方が処理は楽なのかもね。

WJ感想です。







WJ29号


背表紙名場面その26は飛んで飛んでの船長vsウソプ決着シーン。
マジでこの名場面の基準何???www
WJ30号はOP休載だったのでここでその27。フランキ登場でした。
もう半分過ぎたし駆け足なのも分からんでもないけど、ビビは入れれたんじゃないかな~??(根に持つ)



第869話 籠城



扉絵。
押し掛け麦わら大船団物語Vol.6 バルトロメオ編
『騒音、破壊でおなじみのバルトクラブでございます』
最悪だwwwでもロメオ編きたー!!やったぜー!!
ゴーIングLフィセンPイ号には麦わらの旗は無いのかな?もうその船自体が表してるからいいのかなwww
傘下の皆が名を上げる事件?を扉絵でやるのかなと思ったけどキャベツはそんな感じじゃなかったし
それの下準備的なやつなのかな。いきなりその場所から始まるとかだと唐突すぎるし。




本編。
やりやがったなwwwwwww
ごっどこれがやりたかっただけだろwww感モリモリwww
いや、姉兄弟に色の二つ名がついてる時点でお察しだったけどさwww
まさか変身シーンまでご丁寧に描かれるとは・・・ちょっとは思ってたけど・・・ww
(ちなみにジャッジの変身シーンは無し)
これ若干共闘みたいな雰囲気になってる??捕まったチョパ達助けてくれたし。
ん~~~~VS家許してない勢としては複雑な展開にならないか心配。
それとは別の所で2がチョパ助けてくれたのちょっと面白かった。

それにしても玉手箱は意外ともったいぶるんだな~w
これもう爆弾入ってることが麦一味のいい方に働くって信じていい?ww
でもどっかに落ちたしな・・・

形状記憶鎧(アーマー)・・・科学ってすごいんだなー(棒)
これもベガパンクの研究から出来たのかな。
ワポメタルとは違う?

助けられて落ちてきたナミさんをサンジが姫抱っこキャッチ。
ここの二人がほんとの笑顔で、オダちょっと安心した。
ナミさんへの蟠りもちょっとだけ消えた。
そしてそれを見たプリンの意味深な一コマがね、何だろうね。やっぱりサンジに惚れちゃったかな。
んでほんとの笑顔で笑い合う二人を見てそれに気付いたか、もしくは失恋したと感じたか。

明らかにブリュレの方が年上に見えるのにカタクリの方がやっぱ兄なんだなw
怒っててもなんだかんだ助けてやる兄カタクリとブリュレの関係もなんか好きだ。

城になったベッジの中で今が如何にピンチであるかって説明の時のサンジの顔・・・何・・・?
まさかお前また自分が何とかしようと思ってる・・・??

そうこうしてる間にマムが復活してベッジ(城)を攻撃してるんだけど、これ怒りの矛先が
ベッジになってないか?ww
ん~~どうなるんだろ~~~毎回予想つかないから面白い。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析