読んじゃったよ最新号〜〜まだ感想書いてなかったのに!www
WJ感想です。
WJ32号
第910話 いざワノ国へ
扉絵。
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.40 オオロンブス編「16:30 ことのほか貧乏だった為 物資供給」
オオロンブス編長くない??気のせい??皆こんなもんだった??
これ襲った島かなぁ?だとしたらマジで無計画(こうするとだけ決めて)で海賊行為してんだなw
自分で襲っといて実状を知って物資供給ってなんだよw
悪くなりたいのかいい人なのかwww
本編。
やっっっっっとサニー号だよ!長いよ!!
すげー。15億の男。15億の男が無邪気に握り飯食ってる。
その米どっから出てきた・・・?途中で寄れる島あったのかな。
またはニュースクーみたいに運んできてもらったのかな。つーはん。
新聞開いてるナミさんの腕の中にサンジが飛び込むんだけど(ビビとか王女が載ってるから)、
サンジ前からそんなナミさんにドカンと激突したっけ?
いつもスカッと躱される(躱させる)から珍しく見えるだけかなぁ。
なんかWCIでの蟠りを無理矢理消そうとしてる感じがして痛々しい。
かわいそうなサンジ。
新聞色々書いてあるけどそこはこーさつ班に任せましょう。
チョパもくれはが載ってて嬉しそう。よかったね。
でっけータコ乗ってきた。
でっけー鯉いっぱい出てきた。
鯉は美味いかと船長が聞くんだけど、オダ個人的に鯉料理にいい思い出がないな〜w
でもサンジが作ったものなら美味しく食べられそう。
しかし船長、そこは「ゾロ達との再会の宴」じゃなくて、「サンジ帰還およびぐるわらの一味との再会の宴」でしょ!!!
サンジだけ一切宴開いてないんだから!!!
なんならサンジが仲間になった宴開いてないからな!?
サンジの黒シャツ白ベストが可愛い。
波の描写といい岩礁の描写といい、日本画っつーかまるっきり浮世絵テイストだなw
鯉が滝を登る。龍が嫌いなんじゃなかったっけキン達って。よく覚えてない。
鯉に連れられ着いた先は松生い茂る砂浜。
ま〜〜たはぐれたのかよ〜〜!!もう皆一緒にいろよ〜〜!!
一緒にいて一気に再会しろよ〜〜!!
もう何年本編で一味勢揃い見てないと思ってんだよ〜〜!!
でっかい狛犬とでっかい狒々出てきた。
PR