またもや感想忘れです。
なんで書いてないな~って毎日思ってるのにそのまま月曜日を迎えるのか。謎。
でも今回は許してください。
なんてったってオリンピックで寝不足に次ぐ寝不足でしたから!
WJ感想です。
WJ36・37合併号
第835話 魂の国
巻頭カラー。
ごっども大変だね・・・巻頭カラー結構頻繁にあるよ最近。そして夏テーマ。
それでも毎回違う感じで楽しい素晴らしい一味の絵を見せてくれるんだから、本当にありがたい。凄い。頭が下がる一方。
今回はかき氷一味。
珍しくサンジが提供する側じゃなくて食べて頭キーンってなってる!ww
そしてサンジを見つけた瞬間に誰もが思ったことだと思うけど、その「KINGYO」Tシャツ・・・
色違いで剣士も着てたよね・・・!!!(画集4「EAGLE」表紙)
今回サンジが着てるやつの方が好きだけど!
あれかな、ドスコイパンダとかクリミナルとかみたいな、一味御用達のブランドなのかな。
まとめ買いっぽいもんね。サンジやウソプはお洒落さんだから別で自分のも買うけど、まとめ買いの中からも選ぶ、みたいな感じで。
かき氷食べて頭キーンてなってるゾロサンロビブル。ロビンちゃんが静かにキーン食らっててかわいいwww
ウソプとフランキは作る担当。船チョパナミさんは普通に楽しげに食べてる。
・・・ってかブルックキーンてなる神経?あんのかよwww
ゾロサンが前後に座ってほぼ同じポーズで食らってんの、お前らほんとは仲良いだろってツッコミ待ちなんだよね。そうだよね。
サンジはピンクをよく着るね。
ん??食ってる皆左利きだな。
本編。
動物っぽい偽物一味、やらかしてくれました。偽サンジが顔を赤らめてニャーって言いやがりました。
公式怖い!!!!!!!!!!!!
もう一部の人間の格好の餌食です。猫サンジ。ニャンジ。
いや、この19年間で猫化サンジなんてそれこそ星の数生み出されてきたでしょう。オダも描きました。
本家にやられちゃ全部が霞むよ!!!!!!wwwww
たった一コマの顔だけでも、それが全てで最高峰だよ・・・!!!!
猫サンジが本物ナミさんに顔赤らめてるのかわよいよ・・・かわよい・・・
もう今回何から書いたらいいか分かんないから前後するよ。
ビッグ・マムは人のソウル(魂)を自由にやり取りできる、ソルソルの実の能力者のソウル人間。
トットランドの住人は半年に一度、一か月分の寿命を払う。
その寿命を国中にばらまいて、色んな物を擬人化させることができる。へーーー。
だから木とか雲とかが動いて喋ってたんだね。
いっぱいいる偽物一味はブリュレのミラミラの実の能力だからそれとは関係ないけど、元々はただの動物だと。
んでずっと埋まってたでかい男は(沼じゃなかった)、なんと昔ビッグマムの夫だった男!
娘が二人生まれてから用済みとここに捨てられたと。
顔がでかいだけで巨人族ではなかった模様www
敵にべらべら喋るなとシャーロット家10男のクラッカーとかいうのが現れて引っこ抜かれてますが、
娘の名がシフォンとローラ。ローラ!!つながった!!!やっと!!!
ナミさんがここに来る前にブリュレと戦闘になったんだけど、ミラミラの実の能力でキャロットが囚われ
危険を察したチョパが残って先にナミさんを行かせて戦ってるらしいです。
チョパはとんでもなく強いやつって褒められたよ!やったね!!でも無事かなぁ・・・擬人化したホーミーズ大勢と戦って・・・
マムは珍獣コレクターでもあるからそういう意味でもチョパやばい。
あ、ビッグマム側は麦一味が乗り込んできたことも全部知ってます。周りが全部生き物なので筒抜けで。
その上で泳がして、且つサンジには会わせるなという命令が下ってる。
早く続きが読みたいので無駄に焦って書きました。短いけどここまで!