りおおりんぴっく終わってしまいましたね~!
今回は正直満足に競技を見れたかと言ったらそうでもないんですが、それでも凄く見応えがあって楽しかったです。
総メダル数41個で歴代最多だそうですよ。
それにめっちゃ興奮しました!そう!
男子4継!!!!!
やってくれましたね~~~~!!!銀メダルですよ!!!
しかもまたもやアジア新記録で!!
予選、準決勝、決勝全てでアジア新叩き出してるんだから、もっとそういうのも言っていこうよ!!
飯塚選手がこの中ではベテラン枠になってしまったのも時の流れを感じますが、彼を含めて個人がもっと力をつけていけば
更なる記録が期待できるんじゃないでしょうか。まだまだ伸びしろを感じます。
1走→2走のバトンパスがちょっともたついたのもあって、全部を完璧にすればより、ね!!
一位のジャマイカとそんなに差が出なかったのもすごかった。
4走に渡った時なんて同着どころか下手すりゃ一位だったよね!?
それに!!
なんと言ってもアメリカを破ったのが素晴らしい!!!!
結局アメリカは失格で順位の記録は残らなかったけど、それでもゴールした時のあの興奮はやばかったなぁ。
抜かせなかったもんね最後まで。
ゴール後のアンカーを見ても、ケンブリッジ選手はそのままゴールしたのに対して、アメリカの選手は倒れこんでたもんね。
どれだけ必死だったか。必死だったのに抜けなかった。それがすごい。
2008年北京で銅を獲った時も泣きましたが、今回も泣きました。朝原の声が聞きたかった。
正直ね、もう一番好きな朝原も引退してしまったし、陸上を見て泣くことはないだろうなって思ってました。
あの銅メダル以上の感動はしばらく無いだろうなとも。
それを今回あの4人が吹き飛ばしてくれました。順位も、タイムも、諦めも。
いやぁ・・・本当に凄い瞬間だった。幸せな瞬間だった。
まだまだ陸上は面白いんだって思わせてくれた、次に繋がる走りを見せてくれた4人の選手に感謝したい。
山縣選手、飯塚選手、桐生選手、ケンブリッジ選手、本当におめでとう!感動と興奮をありがとう!!