忍者ブログ

OUTSIDER

古えの森に棲む一匹狼がホロホロ喰らったようです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ44号感想

白状します。
今回の感想書く前に45号先に読んじゃいました。


WJ感想です。







WJ44号






第841話 東の海(イーストブルー)へ





扉絵リクエスト「白ひげのひげをムシャムシャするヤギ」
微動だにしない白ひげwww
センゴクんとこのヤギじゃねーの?w三匹いるけど。
ムシャムシャされてこれまた同じように生えてくるんだろうか。
それともひげだから食われはしないんだろうか。



本編。
6ヶ月も鉄仮面&監禁されてたの・・・下手したら閉所暗所恐怖症になったりしないの・・・
今は大丈夫でもふとフラッシュバックしたりさ・・・だってこの後さらに遭難して・・・あああ・・・
何らかの恐怖症になったり当り散らしたりせずに・・・日に当たれないからそういう元気も無いのかな。
食べ物だけいい物食べさせてもらってるっぽい。南阿蘇のミネラルウォーター。
わしイマイチ鉄仮面の必要性が分からないんだけども、何のためなんですかね。動きにくいとか脱走しにくいとか?
食べる時に口元だけ開けられるけど、これそのまますぽっと脱げないのかなヘルメットみたいに。
あぁ一番下がちょっと窄まってるのか。
なんでこんなひどい仕打ち・・・サンジが何をしたの・・・

他のきょうだい達はジャッジにベロベロに愛されてる。自分は窓もない牢でたった一人。

お母さんがいたんだね。よかった。ちゃんと愛してくれる人がいた。
細胞から作り出されたとかじゃなくて、きっとこのお母さんが産んでくれたんだな。
美人だ。レイジュにそっくりだ。性格は女神とクソガキほどに違うけど。もちろんお母さんが女神ね。
二頭身子サンジが大きい傘に雨合羽で初めてのお使いばりにシケの中一人で最後尾の病棟へ・・・
あの・・・子供萌えってのがオダには備わってないはずなんですが、さすがにサンジはその限りではないです・・・萌えというより庇護欲かき立てられるこの・・・
野犬じゃない、これも作り出されたとかなのか、獰猛そうな犬に中の弁当の匂いを嗅ぎ付けられて襲われて、雨でもボロボロで
怪我しながらたどり着いた病棟。ぐちゃぐちゃのお弁当をメイドさんか看護師さんのエポニーが毒味したらお察しなドクロマーク・・・
お母さん・・・サンジのお母さん・・・!なぜ病室にいるんでしょう。元々体が弱いのか、4つ子を産んでからなのか
ジリアンよろしく人体実験(されてたら)の後遺症とかでなのか・・・お母さんもジャッジには口出しできないのかなぁ。
お母さんは眉毛巻いてないんだね。
サンジが作って持ってきたものはあまりにもあまりにもだったのでエポニーはこっそりゴミ箱へ、代わりに綺麗なお弁当を王妃の前へ。
作ってくれたの?と聞くとサンジがもじもじ。かわいい。
それで見抜いたのか最初から分かってたのか、すり替えられたお弁当じゃなくてサンジが作ってきてくれた本当のお弁当を持ってこさせる。
もう得も言われぬ臭いとか出てそうww魚の頭ぐらいしか原型とどめてないよ。
でもお母さんは終始笑顔で、なんの躊躇いもなく食べてくれた。お母さん・・・!!
毒味したエポニーがドクロを吐いたのに、笑顔でおいしいと・・・完食してくれたお母さん・・・!!
お母さん・・・!!お名前を教えてくださいお母さん・・・!!サンジを愛してくれた、サンジを笑顔にしてくれた貴女の名前を呼ばせてください・・・!!
おいしいと言ってもらえたサンジの嬉しそうな顔。
「また・・・作ってくれる?」
その約束は実現できなかったみたいですね。次のコマにあるお墓はお母さんのかな。
これじゃサンジの弁当食べたから亡くなったみたいだからやめて・・・!!!

それを思い出している鉄仮面サンジ。食事のプレートに載ってるパンをナイフで切ってみる練習。
料理の本と道具を見張りにお願いして、ここからしっかり料理の勉強し始めたんだね。
実技的なものはできないけど。ここで読んだ本にオールブルーが書いてあったと。
書いてあったっていうかタイトルがそもそもALL BULE~~って書いてあるね。
悪魔の実図鑑とか、うそつきノーランドとか、オールブルーとかはすべてジェルマにいた時に得た知識だったんだね。
辛い記憶の方が多いだろうに、ってかこんなに小さいのにしっかり記憶してて素直に凄い。
自分がどれだけアホみたいに生きてきたか。サンジに謝りたい。

で、兄弟がサンジの生存に気付いてしまいました。
鍵持って、中に入られて、暴行されて。なんで??なんでそういうことするん??
サンジが大好きだからって言われても絶対許さないからな!!!!
巻き込まれたくないからこっそり手当だけするレイジュも同罪だわ。
鉄仮面越しに暴行されるのもめっちゃ酷だよな。鼓膜破れそう。脳がいかれそう。
レイジュも改造は成功してるけど可哀想とか、悲しいと思う感情がある。兄弟には無い。
戦士としてはそういう感情が無いのは成功だわな。レイジュは優しすぎるとでもなるんだろうか。
でもレイジュもやろうと思えば感情を殺せるわけだからな。

ジェルマのカタツムリ船がレッドラインを登ってイーストへ行くそうです。ほうこういう移動手段ね。
東の海でいくつか戦争をするためだそうです。ノジコとナミさんの故郷が頭を過るんですが関係ありませんように・・・
登る時は当然角度が変わるので壁に転げ落ちるサンジ。けど他の部屋とかは登る前に固定とか対策してるんだろうな~どうせ。
また兄弟にボコられてレイジュが手当てしてるとき

「レイジュ・・・・・・!!おれ コックになりたいんだ」

ここで明確な夢になったんですね。
サンジはレイジュになら言えると思ったのかな。
サンジの気持ちを無碍にするつもりはないけど、レイジュもサンジを酷い目に遭わせた張本人なのに
「レイジュはいい奴」ってイメージを持たせようとしてるのがなんか・・・すごく嫌だ。
そりゃ今までも意味深な笑顔とか視線とかあったけどさ、こういうポジションのキャラになるんだろうなってのは分かってた部分もあるけど
でも同罪は同罪だからね。なんで皆そんなにレイジュが手助けしてくれたこと喜ぶんだろう。
まぁそれすらなかったらサンジは外に出られてないんだけどさ。
サンジは逃げ出したかったんだね。夢も出来たし。イーストで逃げ出せば父の顔も見なくて済むよねと。
可哀想と思う感情を持ってるレイジュが檻をこじ開けてサンジを逃がしてくれました。
鉄仮面の鍵を盗もうとしたときにジャッジに見つかるけど、ジャッジは止めるでもなく、むしろ有り難いとさえ思う。
いくら自分でも我が子を手にかけることはできなかったと。クズが。
外でジャッジがサンジの父親であることは絶対に口に出さないでくれ、誰にも知られたくない汚点だからと。
クズが!!!!
って思ったけどこう言ってる方がいました。
普通の人間として生きていくなら自分の名を出さない方がいいから、結果的にサンジが生き易い発言をしたんじゃないかと。
なるほどね~。だからっつってry

以来した国?島?の港にオービット号!
レイジュがそれに乗れと言って泣きながらサンジと別れます。

「いい!?2度とここへ戻っちゃダメよ!!!
 海は広い・・・いつか
 必ず優しい人達に会えるから!!!」

まるでロビンちゃんとサウロのようです。色々シチュが被ってるし、何か対比があるんでしょうか。
優しい人達。会えましたね。
いつかというか、オービットのコック達も、オールブルーの話は信じてくれなかったけど、優しそうな人達でした。
素性の知れない子供を見習いとして乗せてくれたんだからオービットの船長もコック長もいい人でしょう。
海賊に襲われて怖い思いもしたけど、ゼフだって厳しくも優しい心の持ち主です。
バラティエに集まった荒くれコック達だって。
そして、星の数ほどいるコックの中から自分を探し出してくれたルフィ。その仲間達。
ジェルマ出てから優しい人達ばっかりじゃん。

顔は止めろって言われてたのに顔ボコボコに腫れちゃってるじゃんしねよ124。

船長クラッカーのビスケット食ってたwwwwwwwwwwwパンパンwwwwww
でもこいつのビスケットめっちゃ硬いんじゃなかったっけ?船長歯と顎強いな??
船長がサンジを諦めないでいてくれるからオダは嬉しいです。泣きそうです。

PR

Copyright © OUTSIDER : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(12/05)
(10/24)
(10/24)

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析