早売りゲット連中にネタバレされるのが本当にストレスなので(内容を言わずともため息等のリアクションや、早く読んで等の催促、
読んだ皆の反応が楽しみだなという上から目線もオダにとっては暴力に訴えたい程のネタバレになる)
月曜日になった瞬間に手に入れてやろうと思うもなかなか実行できず。
だってまだ置いてなかったりしたら悪いじゃん・・・?
まぁそれで手に入れたとしても早朝から上記のような感想やリアクションは取りませんけどね。常識ですが。
はーーーーーーー早売りと公式のちょいみせ無くならねーーーかなーーーーー。
WJ感想です。
WJ48号
第844話 ルフィVSサンジ
扉絵。
リクエスト「シュガーがオオカミとグレープジャムを作っているところ」
なんかこういう昔話的な雰囲気似合うなシュガー。かまどでグツグツ鍋っつーか甕っぽいの煮てんの。
そんなところかな。
いや、あの、ごめん、ここで想像力妄想力膨らませられるような可愛らしいおしゃんてぃーな人生
歩んでこなかったもんで・・・ほんとごめん。
サンジが作ってたらもうちょっと何か言えたかな~ぐらいで・・・ごめん・・・正直でごめん・・・
本編。
先週あれで終わった時からタイトルこうなるだろうなって思ったんですよww
知人に話聞いてもらった時に当ててやんよwwって言ったらほんとにそう来て、オダもそろそろOPマニアに足を突っ込む時が来たかな!ww
いやこんぐらい誰にでも分かるもんね。はい。
今回は本当に胸が締め付けられる回でした。案の定泣かされた。船長に。
サンジが言いたくもない言葉ばかり並べてるって、船長はしっかり分かってくれてました。
それでこそモンキー・D・ルフィだ!!麦わらの一味の船長だ!!
でもたとえ船長に分かってもらえてても、心にもないこと言ってるんだとしても、口から出てしまっている言葉は
どっちの立場にとってみても痛いよなぁ・・・
そしてナミさん。
オダはナミさんを少しばかり買い被っていたみたいです。
船長みたいな〝勘〟の類が無くとも、サンジが出ていくところも見てるのに、ペコムズから〝プレゼント〟のことも聞いてるのに、
状況を読んでサンジの言動が偽物だと気付かないなんて。
気が動転してるのかもしれない。だから冷静な判断が出来てないのかもしれない。
だって、ナミさんがサンジにあんな怖い顔で威圧され、睨まれることなんて今まで無かったから。
でもたったそれだけで、船長が反撃せずにいる違和感を見てまで、サンジを突き放すんだね、ナミさんは。
今まで散々チヤホヤされて、サンジを顎で使って、大切にされてきたのに、自分に優しくするのが当たり前なサンジが
一度あり得ない言動を取っただけで、何もかも。
ナミさんのサンジへの気持ちってたったそれだけなんだね。
優しいサンジがあんなことするはずないって、誘惑の森では言ってくれてたのに。
そりゃ、読者目線も入ってると思う。事情を詳しく知ってるのは読者だけだからね今んとこ。
あと「船長」を一番とする海賊の一味としては、ナミさんは間違ってないと思う。いくら相対してるのが仲間でも。
でもそれ以上に、サンジを信じてほしかったってのが一番かな。だってその船長が信じてるんだから。
ウソップと船長が決闘することになった時も思ったけど、やっぱりどこかナミさんはサンジとは違う優しさというか、子供っぽいところがあるよね。女性的な優しさ。
サンジは否定したけど同じ決闘をしたウソプにはしなかったのに、サンジにビンタしたのは許せなかった。
でも涙を浮かべてもそんなことをしてしまうぐらい、サンジを信頼してたってのは分かりました。サンジの真意に気付かないだけで。
君付けも、サンジだけ距離置かれてると思ってたけど、ナミさんからしたらちゃんと意味を持たせてたんだね。
まぁ過去に何度かサンジって呼び捨てにしてるけどそれはごっどのミスだと思うww
今回はこのナミさんショックがでかすぎてあんまり読み返したくないんだよね。
サンジも、嘘とはいえナミさんにあんな顔向けちゃったし殴られても何も言えないから、二人の仲直り回があればいいな。
このまま有耶無耶で奪還終わったらオダはナミさんに幻滅したままになっちゃうから・・・www
ナミさんショックと同じぐらいショックだったのが、大好きなサンジの技粗砕(コンカッセ)が仲間に、それも船長に使われたこと。
どんだけ蹴られても、帰れ消えろと言われても、反撃せず、ガードもせず、そこを動かず立ち続けた船長が
その粗砕でとうとう倒れるんですよ・・・
クラッカーとの戦闘明けってのもあるんだけどさ。
もう辛くて・・・こんな形でディアブルコンカッセ見たくなかったよ・・・・・・
決闘の最中、サンジは二年前バラティエで自分を仲間に誘ってくれた船長とのことを思い出してるんですよねぇ・・・
このことからもサンジが本当は仲間の元に帰りたい、言ってることやってることは偽りだってのが分かります。
船長も度々のナミさんの叫びも怒って静止したり、否定したりして、真摯にサンジに向き合ってくれてる。
そうだよ・・・ナミさん「どんな理由があれ」って言ってるんだよ・・・なのにサンジを信じてくれなかったんだよ・・・
ああナミさん・・・本当に君はそんな女だったのかい・・・・・・
もうナミさんには悪いけどこの回はルサンの世界だわ。いやほんと。
言いたくもねェ言葉並べやがってとか、痛いのはお前だろとか、船長言って欲しいこと全部言ってくれてる。
そんでここで船長も、バラティエでサンジがオールブルーの話してくれた時のこと思い出してんだよ・・・もう・・・ああ・・・
サンジもようやく、涙を流しました。辛い涙だけど、うれし涙も交じってるんじゃないかな。
「旅はまだ途中だぞ!!!
おれはここで待ってるからな!!!
お前が戻って来ねェなら おれはここで〝餓死〟してやる!!!
お前はおれの船のコックだから!!
おれはお前の作ったメシしか食わねェ!!!
腹が減っても!!!槍が降っても!!!
ここを動かずお前を待ってる!!!
必ず戻ってこい!!
サンジ―――お前がいねェと・・・!!
おれは 海賊王になれねェ!!!!」
船長おぉぉぉぉおぉぉぉぉおおおおぉぉぉおうぁぁああああ!!!!!!!!!
言って欲しい言葉の最上位を言ってくれたって感じだね!!!!
もうここ読んで何度も泣くよ・・・サンジも泣いてるけどオダも泣くよ!!!
船長は仲間全員に対して同じように思ってるでしょうが、面と向かってこんなに強く言ってくれたのなんて初めてで
もうどうしたらいいか分からない。嬉しいのと辛いのと。
でもここで待つってのが本当なら、城に入っての奪還や戦闘は無いのかな。全部サンジ自身に片を付けさせる・・・?
戦闘とかは別にどうでもいいんだけど、サンジの身に起こってることはちゃんと知ってほしい。
知ったら船長待ってるなんてできないはず。サンジに戻ってきてほしいなら・・・!!