今日は~オダの~HNの~下の名前の~人の~お誕~~!
ってことでおめでとう!!
比古と同じ年齢が終わっちゃったぜ・・・(比古は数え年なので実際にはあの時点で41歳だけど)
正確には“今日”ではないんですが5月5日という意味では今日、土方さん生誕180年!
何やら巷では、某刀のゲームの影響?でファンが不穏な言動をしてるとかしてないとか噂ですが
節度を持ってね、モラルを大事にしてね、接して頂きたい。うん。
今年は生誕180年だから何かしら~って思ってたんですが、よもやこの時期まで自分が
ウボァー継続してるとは思ってもみなくて何も出来てません。
今年中には何かしたい!希望!!
今2015年なんだなーと、思うと、こうしちゃいられねぇ!って気持ちになる。
だって、ねぇ?
土方さん生誕180年だし、斎藤さん没後100年だし、こうしちゃいられねぇ!!
でも神聖すぎて逆に何もできない気がするww
久々にちゃんとしたお絵描きしました!ギリギリ11月中!ww
三誕なので明日時間が空いてる時に更新しにきます。
いい肉の日なので牛さんも今から描けたらいいなぁって淡い期待。
それは間に合わないかも知れないけどとりあえず描きます。
流花の日ですな!
お絵描き意欲がry でも近年さぼってるのでちゃんと描きたいなぁ。
実は少し前に花道と流川一枚ずつ落書きしたんですが(確か某所で一挙があった頃)
流川が残念過ぎてですね。花道だけ上げるのも寂しいのでお蔵になってます。
最YU記共に全然関係ない日にうpするかもしれません。
しないかもしれません。
きっちり発売日を気にしてる本を買う以外本屋に行くタイミングが悪いので、
前回行ったのが発売日の前日とかでしばらく間を空けて行ったら
買ってる漫画の新刊が結構前に出てる・・・!?ってことがよくあります。
そういうの含め、前回行った時に買った本が全部新選組関係の本だったのが自分らしい。
小説じゃないけど研究本?と、買うのを渋っていてでも買っといた方がいいかなっていう小説上下巻。
それと漫画二冊。
ちょっと前なんかは、買ってるのに新刊出てるの知らなくて気付いたら続刊が五冊出てたとかありました。
さすがにネットで一気に買いました。それも新選組の漫画でした。(ついでに商業BL数冊と別の漫画も新規開拓)
一年ないし半年に一冊とか二冊とかの漫画はね、忘れますよ。(責任転嫁)
本誌を買ってないししっかり新刊情報追ってる訳でもないので難しい・・・!!
しかしそろそろ床が抜けてもおかしくない。
深刻な問題。
はい、今日はね、オダが二番目に好きな人のお誕です!
HNの下の名前の人です!
しかも今日で比古と同じ43歳!ですってよ!イイネ!!!!
オダもね、43歳ってのは一つの目標(?)ってか特別な年齢なので楽しみでなりません。
やーやーともあれおめでとうございます!
例の如く某所で最YU記の一挙を見てました。
すっげぇ懐かしいwwでもあんまりアニオリの話覚えてなかったり幻想MA伝ほとんど覚えてなかったり
当時の自分はほんとに何も考えずにボケ~っと見てたんだな~と思いました。(作文)
そういうの多いんですよね~。見てたことは覚えてるのに内容てんで知らねーの。
でもOPとかEDは覚えてたり。あ、でもうら最は覚えてましたよw
っつかキャラソン全部乗せCD欲しい。
一挙見たら最YU記描きたくなるかな~と期待したんですが、それよりもメンタルダメージが上だったようで
最YU記どころかすべてのやる気が・・・