この24号の表紙、牙突じゃん!!!!!!!!!
斎藤さんは左で持つから反転した牙突じゃん!!!!!!!!
っていうのを誰かに言いたかったんだけど、申し訳ないことにこの漫画読んでないので
ぐっと我慢することにした。
WJ感想です。
WJ24号
背表紙名場面その21は信念の象徴である海賊旗を守る船長。
25号が休載だったのでその22をついでに言いますと、うるせェいこうのシーンでした。
チョパ編多くない??www
第865話 ねぇマザー
扉絵。
押し掛け麦わら大船団物語Vol.2
キャベンディッシュ編『ご存じだと思うが僕は昔・・・』
タイトル長いなwww
美しき海賊団に入ったスレイマンにキャベツが生い立ち語ってるとこかな?
ファルルってもう馬じゃなくて中に人がいるだろww足組んで紅茶カップ持ってww
そんなファルルとは小さい頃からずっと一緒なようで、小さい頃からおモテになられたようでww
普通にいいとこのお坊ちゃんなんだろうか。お城っぽいけどよく見えない。
キャベツ編ってことはロメオ編もくるよね!!!楽しみ!!!
本編。
思うんだけど、シーザーの心臓ってほんとにすんなり返ってくんのかな?ww
こんだけ散々弄ばれていい脅しの材料になってんし。めっちゃ言うこと聞くし。
シーザーって、ミンゴがいない今どうするんだろう。今いるどっかの組織に入れてもらうか
またどっかに篭って兵器開発するのか・・・あ、カイドウがいるか、もしかしたら。
カタクリの「ペロス兄!!」にちょっとキたwそうだよな、次男のカタクリにとって兄はペロスしかいないもんな。
この大家族の中の長男次男という関係性に家族愛的なベクトルで萌えた。
VSがアメで固められてんの下からだったんだねwww上からかけられて肩から腕拘束してんのかー変なのーって思ってたけど
変なのは自分の観察能力でしたわ。下から胴体ごと肩まで固められてるやつでしたわ。
どっちにしろ滑稽。
マジでレイドスーツ無かったらなんも出来ないの?生身で強くてもペロスのアメは砕けないのかな。
優しい子と知っていてそのつもりで接してきたレイジュでさえも驚くほどの優しさを持っているんだなサンジは・・・
ソラの思いを知ってるもんね。レイジュにもまだ感情はあるから、ヴィンスモークという忌むべき存在の中の〝良心〟であるサンジを見て
本当に嬉しそうに笑ってるのが印象深い。恐れてないとはいえ死を前にしてるのに。
敵に後ろからうつ伏せに頭を押さえつけられるサンジって素敵じゃありませんか奥さん。
こんな時にも邪が止まらない。
カタクリの能力の効果音がいちいち「もちもち」なの気が抜けるんだがwwwww
捕まっても腕伸ばして割れた写真をマムに再び見せることに成功!
って船長インビジブルシンフォニア装着してない・・・よね・・・?大丈夫なのか・・・?
マムの奇声で次々人が倒れてく中で、拘束されてるVSの面々は耳もふさげないからさすがにきつそう。
そこへチョパがインブジブr耳栓装着しに来たんだけどwww顔wwwかわいいなwwwww
ここでそのあざとさ必要なくない?www
いくら船長を助けてくれたレイジュだからってwww
あれ・・・アメ割れるじゃん・・・サンジが両足ディアブルで砕いてくれた。サンジー!!!
VSのテーブルの上、ジャッジの正面にディアブルのまま仁王立ちしてるサンジがくっそかっこいいんだなんだこれ・・・!!
ジャッジいつまで泣いてんの・・・何の涙だとしてもいい加減腹立つわ・・・幻滅的な意味で。
イチジに耳栓装着してるチョパは真顔なんだねww
01、02と書かれた筒みたいなのをイチジ達に渡してるんだけど、このちっちゃい中にレイドスーツ入ってんの??
DBのカプセルみたいな感じでめっちゃ圧縮されてんのかな・・・ジェルマの科学力ってやつで・・・
それでめっちゃ強い昨日備わってるとかすごくね?
ってこれどっから持って来たの。いつ持って来たの。どうやって持って来たの。
ナミさんが持って来たならミラージュテンポでこっそり作戦行けるけども。ブリュレとか。
ベッジ達が弱ったマムに銃向けたところでまさかのマムの回想編が始まりそうですよ。
63年前、エルバフ。エルバフだって!とうとうきたエルバフ!マザーとどう関係があるんでしょうエルバフ。
ウソプいないのが悔やまれる!!!まぁ過去編だから皆に語られてるとは限らないけどw
マムって巨人族・・・ではないか。小さいか。