OP原作20周年おめでとうございます!
きっちり20年前から読んでる訳ではないですが、間違いなく人生の半分以上はOPと一緒です。
読み始めをはっきり覚えてないのが悔しいけど・・・多分まだ東の海にいたと思うんだ・・・
アーロン倒して船長がナミさんに叫んでる所のWJは見たことあるんだけど、その時はね、
学校に何冊も持ってってるろ剣読むみたいなことしてただけなんでね・・・何してたんだろうね…www
(OP読んでなかったことも、学校に何しに行ってんだってことも)
これからも振り落とされないようついて行きます!!ごっど!お体大切に!!
WJ感想です。
突然斎藤さんが描きたくなったので斎藤さん描き始めて、帽子浮かしてる感じがいいなぁと思って進めたはいいものの
斎藤さんじゃなくて藤田さんになっちゃったなってことで潔く自己紹介。
ほんとは冬の防寒具(外套)着てたんだけど、時期的に暑苦しいのでやめましたw
すまほぅを機種変しました。前のは初すまほぅだったんですが、4年7ヶ月使いましたw
もうね、電池すぐ無くなるしなんなら80%ぐらいで電源落ちるし、充電挿すとこがいかれて
直挿しでは接続が不安定で使い物にならないし、でも幸いなことに充電スタンドがある機種だったんで
それに突っ込んどきゃなんとか生きてました。
しかし動作も遅くなってすぐ固まるし、一部のゲームのボタン押せないし(それは画面がアホになってると言うより
ゲームに徐々に対応していかなくなっていったからの模様)、元々あんまり連絡も来ない人間なんで
別に携帯しなくても支障ないぐらい使ってませんでした最後の方は。それこそゲームのログインぐらい。
それに比べておよそ5年振り2機種目のおにゅーすまほぅはどうよ!動く!!
何年か振りに例のゲームボタン押せる!!
本当に久しぶりに携帯を携帯してます。
先代が後半あんな状態だったためしばらくタブレット使いだったんで画面は小さく思えてしまうけどww
あとは少しずつ使い勝手をよくして、保護フィルムを探して貼るのが目標。
WJ感想です。
ねこ爪に小指の腹寄り内側側面をザッパーンやられましてね。
深くはないけど1.5㎝ぐらいやられてまた漫画みたいに血が溢れてしまい、利き手なこともあってショック。
幸い痛いのはその瞬間だけで、ジンジンするとかは無いんだけど指はね~いやだよね~。
WJ感想です。
だから中途半端な髪の長さに切っちゃダメって言ったじゃ~~~んめっちゃ暑いじゃ~~~ん。
これだったらまだ切る前の方が首回り楽だったんじゃねーかって。
まぁ結局暑さは増していくんで総合的に見て短い方が処理は楽なのかもね。
WJ感想です。
一回燃え尽きになるとしばらく戻って来れないんだけど
ちょいちょいでも描いた方がいい気持ちと、無理矢理なら何もしない方がましな気持ちと両方あるから
無精なオダは大体後者を取ります。
WJ感想です。