先着5万名言うてもですね、自分の地元にどんだけ入ってるか分からん訳ですよ。
いくら田舎っつってもね、田舎だからこそ少なくてすぐなくなるとかあるんですよ。
そんな、特典つき前売り券の発売日前日。
今週は三連休だということを珍しく水曜日ぐらいに気付いたのでWJ感想です。
今年はまだ花粉症(笑)の症状が酷くない。
あるけどたまたまくしゃみ出たのかな?ってぐらい軽い。目もそこまで痒くないし、鼻水も。
今年は自分は症状軽いんだ~!!!
って余裕ぶっこいてたらくるやつ。
WJ感想です。
この号を買いに行った際、自転車をこぎ出した時にパラ・・・パラ・・・と弱い雨が降り始め
コンビニに着くまではそんな気にもならない強さで、買って外に出たらまぁまぁな感じになり
引き返し始めた頃には土砂降りになってしまい、一応ビニール袋に入ってたものの結局WJの上下端がふにゃふにゃにwww
ドラマの雨かよ!!ってぐらい容赦なく滴り落ちるぐらい降られたもんだから職場の人に笑われました。
着いたら止むというお約束のやつでした。特に雨に降られやすいとかそういうんではないんだけどたまたま悪いタイミングでしたね。
なので水曜日(サン誕)に二冊目買いました。
そうそう麦ストで今月はサン誕&フラ誕&ホワイトなデーの企画やってるじゃないですか。
しっかり行って貰ってきましたよ。
思えば去年の11月の藻誕月から行ってなかったので図らずもZSお誕ブロマイド?揃いましたww
バレンタインなデー月にも行ってサンジ貰いたかったんだけど、正直あんまり買うもの無いから・・・ww
元々ワソピではあんまりグッズ欲がないのもあってね。原作絵グッズ多いわけでもないしね。
WJ感想です。
もうここ感想サイト化してませんか大丈夫ですか。
落書きはちょいちょいしてるんですけど更新するまで溜まってないので少々お待ちくださいね。
待ってる人いないと思うけど・・・
今はサン誕に向けてお絵描きしてるので更新物はある!はず!
本当に色塗りがダメダメでここんとこずっと逃げてたから今めっちゃやばいです。
無い引き出しが更に無くなった・・・どうしよう・・・
真剣に下描きと線画サイトにしてやろうか・・・
47くるうずCDの「西」アルバム買ったのでその感想も最後に少し。
バレンタインなので全く無関係なオダ家にもチョコがありましてパクパクしてました。
チョコは嫌いじゃないんですがカカオ率?が高ければ高い程食った瞬間にくしゃみが出るんで
これ軽くアレルギーなんじゃねーのかなってここ10年ぐらい疑ってます。
あと吹き出物祭りになります。オイリー。
おざんぷ感想です。今週は先週より一週間が長かった。
やっべー今日(2/1)最新話読めるって楽しみにし過ぎて感想書くのすっかり忘れてたww
そんな午前0時半。
書き終わったの午前3時半。(他所事しつつ)
※いつも以上にサンジ愛とサンジ受愛がひどいので純粋にWJ感想読みたいって方はやめといてください。
眠いと思わずまともに活動できる時間がド深夜しかない方、オダです。
他の時間はめったくそ眠いです。
規則正しい就寝起床サイクルにしたいです。
おざんぷ感想です。
ちょっと何号だったか曖昧なので違ってたらあとで直しときますー。
多分合ってると思うけど。
今まで頭痛というものに年に一回ぐらいしかならなかったので、20代後半ぐらいから急に増えた感じがしてつらいです。
自分が経験してないと人の気持ちが(分かってるつもりでも)分からないといいますか
よく「低気圧で・・・」と言って頭痛を訴えるのを見てても頭痛と縁のなかった人生を歩んできた身としては
「すげーなそれで低気圧って分かるんだ」とか一種の特異能力でも持ってるかのように思ってたんですが
いざ自分の身に降りかかると全然そんないいもんじゃないね。ましてや能力なんてもんじゃないね。
近頃では寝すぎ(というより頭をどっかに預けてる状態が長い)だとすぐ痛くなってなかなか治まらないので困ったもんです。
薬とかもそれまで風邪薬ぐらいしか飲んでこなかったのでまさか自分がこんな薬漬け(語弊)になるとは・・・
老いと体質変化が同時にきた感じです幸せになりたい。
皆さま明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
新年一発目の更新はWJ感想です。
いつサボり癖が出るか分かりませんが、せめてもの日記の穴埋めネタなので出来る限り続けていきたいと思います!